流離のレシピ(調理法)和食(割烹) 旨いぶりしゃぶを食べたい! (機器選定編) 2022年10月3日 しゃぶしゃぶや鍋にはまだ早いかもしれませんが、今日は今後使っていくIHヒーターとマイヤーオールインワンラウンドパン(鍋/22cm)の検証をしていきたいと思います。まずIHヒータはドリテックさんの「IHクッカー ミニチュラ/DI-218 ¥5800」です。職場でもお世話になった川口市に本社を置く調理器具のメーカーさんです...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) びんちょうマグロの美味しい食べ方って? 2022年10月2日 ちょっと前に某お寿司チェーン店でマグロが偽装なんじゃないかってのがニュースになっていました。そう、マグロってわかりやすいんですよね。本マグロ、インドマグロはねっとりとした旨味が違いますし、メバチマグロ、キハダマグロ当たりになると流石に「あ〜」ってわかります。旨味もランクが落ちますし、見た目も色もしっかり違います。赤色が...iketch
流離のレシピ(調理法)基本の「き」 基本の「き」 小松菜と油揚げの煮浸し 2022年10月1日 冬が旬の野菜ではありますが通年安価で入手できる小松菜。味噌汁、鍋、単独と幅広い調理に適した野菜で、僕も「ちょっと緑のものが欲しいな」と思った時に使える万能野菜としてよく使います。関東でよく見かける野菜だなぁと思っていたら、ルーツは東京都江戸川区小松川界隈で栽培されたとあり、なるほど関東を代表する野菜な訳だと納得しました...iketch