つぶやいてみんべぇ(コラム) [和食月間2024EX] コシヒカリ、その光に一寸のくもり無しっ! 2024年11月7日 松重豊さんが個人経営の輸入雑貨貿易商「井之頭五郎」という役を演じ、一躍脚光を浴びたドラマ「孤独のグルメ」。色々ゲストも多彩で30分にも満たないドラマなのにすごい作り込んであって、僕も大ファンなんですが、概要は男がただひたすら飯を食うだけというもの。ただ台詞回しが独特だったり、音楽も軽快で見る人を前のめりさせる面白さがあ...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) [和食月間2024EX] 鮮魚、鍛えとかないと腕は落ちるぞ! 2024年11月6日 職場では焼き鳥や仕込み、追い回しが中心のiketchなんですが、焼き魚や刺身をやることもままあります。で、やっぱりねしょっちゅうやってないと考えちゃうんですよ。先輩はさっさとダイナミックな刺し盛りを仕立てるんですが、僕はモタモタしちゃいます。(汗) 言い訳しててもしょうがない! ドン、いかがでしょうか! やっぱり刺身は...iketch
流離のレシピ(調理法)居酒屋 [和食月間2024EX] 無双だしと特製味噌で、もつ煮といこうか! 2024年11月5日 これこれ、樂しみにしていた料理です! 過去ブログ「元店長直伝、居酒屋のもつ煮!」で登場したベーシックもつ煮の最新版「iketch特製もつ煮」の登場です!(拍手) 今回は前回のような「ベーシックな」という縛りがないからやりたい放題やらせてもらいましたよ! 関越さんの美味しいこんにゃくをたっぷり使用した。贅沢な食感! 絶対...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) [和食月間2024EX] お待たせしました! 元祖ちゃんこ鍋、鳥そっぷだ! [東京都郷土料理] 2024年11月3日 昨年の「埼玉冬の陣」でマルトモさんの「鰹節屋のだし醤油」と共に紹介したちゃんこ鍋。今回はスタンダードなヤツをいっときましょう。ところで、東京の郷土料理だったんですね「ちゃんこ鍋」って。いつもの「農林水産省/うちの郷土料理」からみていきましょう。 さぁさぁ、シコふんで士気を高めていきましょう。ここ一番の大勝負です! 「明...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭)居酒屋 [和食月間2024EX] カリッと香ばしい! 今治の焼鳥 [愛媛県今治市郷土料理] 2024年11月1日 焼き鳥担当のiketchとしては、避けて取れないライバル達。順次紹介していくわけなんですが、いきなりの強敵登場です(汗)! 愛媛県今治市の「やきとり」ですよ、カリカリのあの美味しい奴(愛媛県って登場回数多いですよね、美味いものの宝庫だ)! かつて、我が埼玉勢の東松山「やきとり」を紹介し、今も当然日々焼いているわけなんで...iketch