流離のレシピ(調理法)基本の「き」 基本の「き」 スパゲティミートソース! 2022年5月17日 休みの日によく作るのがミートソース。時間少々かかりますが、市販のものと違って食べ応えありますし、グラタン、ドリアと応用も効きます。漬け込むタイプの料理と違って当日に食べられるメリットもありますし、良いこと尽くめですね。で、今回はスパゲティミートソースの登場なんですがいくつか注意点があります。まず一つ目、トマトはホールト...iketch
流離のレシピ(調理法)基本の「き」 基本の「き」 非加熱操作(浸漬)乾物水戻しからの高野豆腐含め煮 2022年4月24日 しんせきと読みます。下ごしらえや熱を加えない調理方法で物理的操作とも言います。浸漬の他に洗浄、混合、攪拌、切砕、粉砕、摩砕、圧搾、濾過なども非加熱操作です。いきなり、難しい話ですみません。今回はこうや豆腐の煮物を紹介します。こうや豆腐は乾物です。干物や乾物、豆類は吸水、膨潤(ぼうじゅん:軟化させること)させてからでない...iketch