基本的に仕事してた時は冷凍のジャガイモ(ポテトフライ)を目にすることが多くて、あとは加工品(ポテトサラダ)の取り扱いがほとんどでした。生のジャガイモでは肉じゃがやジャーマンポテトを作っていたんですが、そりゃ、1から作る肉じゃがは美味しいに決まっています。皮を剥いて、乱切りにして、水にさらして、肉、野菜たちと順番に炒めて、煮込んで、アクをとって、煮崩れしないように仕上げて... 手間暇をかけただけの価値はちゃんとあります。ご飯のおかずとしてももちろんですが、この手作り肉じゃがでやる一杯ってたまりません。ご家族で堪能するもよし、カップルで啄むのもよし、お一人様だって胸張ってくださいよ、これで一杯なんて最高の贅沢。プロ直伝の美味しいやつ教えときます。ちょっと、気合い入れていってみましょう!
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
[S.D.G.s] 土用の丑は、ほぼうなぎでいくぞ! [カネテツさんの本気を見た!]
やってまいりました、こちらがやりたかった企画。もはや鰻でもなんでもない「かまぼこ」でほぼうなぎのちらし寿司を作ろうってやつです。まぁ、写真を...
魅惑のコーンバター!
さぁさぁ出回ってますよ、とうもろこし! 夜店で食べる焼きとうもろこし... それにビール... はいっ、仕事しましょう。とうもろこしの旬は6...
[武蔵国サイボク王国] レトルトカレーのレベルじゃないっ! サイボクGP使用ポークカレー [2023]
結論から言います。レストランレベルのお味です。具材も大きくカットされたとろけるようなゴールデンポークがゴロゴロはいっています。食べ応え満点で...
イ○イのおべんとくん、ミートボール♪
まーた、例によって全然伏字になってないんですが、お子様にっこり、大人ほっこりのイ◯イのミートボール、美味しいですよね。甘いのにご飯に合う味付...
[滋賀県郷土料理] 焼鯖素麺に敬礼 [ライバル爆誕!]
なんか今月はになってるなぁ(汗)と思う、iketchです。美味しい和食を追っかけると、結局、郷土料理になっちゃいます。それが美味しいから食べ...
紅生姜のはんぺんもち
そろそろ、お正月気分も抜けて日常が戻ってきたんじゃないでしょうか? お正月料理の残りや、余物食材に四苦八苦しながら過ごされたんではないかと推...
味噌バターって最高だ! 鮭のちゃんちゃん焼き
ラーメンでも、鍋でも、独特の存在感を持つ味噌とバターの組み合わせ。一体誰が考えたのでしょうか? 食堂なんかで食べるなら中華そば一択の僕も、北...
[熊本から] 妙味! 馬刺し [浜田醤油の大和で食す]
近所のマミーマートさんやベルクスさんは時折「おっ!」と思うものを仕入れてくれているので、いつも楽しみにしているんですが、ありましたよ、「馬刺...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
居酒屋の肉じゃが(4人前)
冷凍ジャガイモ小5〜6個(または中3個)、ニンジン1/2本、たまねぎ1/2、しらたき小パック1、豚バラ肉150g、絹さや4枚、肉じゃがのたれ(水300cc、醤油大3、みりん大2、砂糖大1)、サラダ油大1
1:フライパンにサラダ油大1を入れ加熱し、豚バラを色が変わるまで炒める。色が変わったら取り出す
2:そのままのフライパンに、乱切りにしたジャガイモ、くし形にカットしたたまねぎ、乱切りのニンジンを入れ炒める。野菜がしんなりしてきたらタレを入れる
3:アクを取りながら8分ほど煮込む
4:絹さや、しらたきを加えさらに5分ほど煮込む。ジャガイモはいじらない
5:煮込み終わったら、粗熱が取れるまでさます
6:このレシピで4皿分ありますので器に盛り付けラップをしておく。
7:食べたい時に1分レンジアップで食べられます。日持ちは1〜2日です