タラの芽はウコギ科のタラノキの新芽の事で、この新芽の部分を山菜として食用とします。春を伝える食材として人気があり、山菜の王様と呼ばれています。旬は4月から6月上旬位までで、桜の時期に被ります。ちなみに同じウコギ科の山菜にはタカノツメやウドなどがあります。栄養素としてはカリウム、マグネシウム、リン、鉄分、βカロテンが豊富で健胃、強壮、強精のほか高血圧改善にも効果があります。とはいえ、山菜は栄養素うんぬんというより独特の食感や風味、香りを食べるといった楽しみ方がベスト。こういった天ぷら類はそば、うどんとの相性も良く僕も季節ごとに色々な山菜をあげていました。その中でも「タラの芽の天ぷら」は特におすすめです。微かな苦味と鼻に抜ける香り、もちっとした食感がたまらなく春を感じさせます。今日は揚げたてを「海の精あら塩」でいただきます。穏やかな苦味を楽しんでほしいので、天つゆではなく塩を強くお勧めします。旨いタネには旨い塩。これ、鉄板です。あと、いろいろ試していたんですが、お家で天ぷらをあげるベター(ベストじゃなくてすみません)な方法もお伝えします。サクッと軽い食感で、揚げたてなら美味しく召し上がれるはずです。それでは季節の美味しいやつ、いってみましょう!
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
[マルトモ鰹節屋のだし醤油] どうするiketch? 埼玉冬の陣、とろろ鴨南蛮そば(チスタ)だ! [チーム胃流]
大晦日いかがお過ごしでしょうか?レシピ(本当は「医龍season2」視聴)に全力投球のiketchです。年末年始は運転の荒い人や、ホリデード...
暑い日に食べる熱い中華そばもたまりませんね!
寒い日にフーフー言いながら食べるラーメンてのはもちろん美味しいもんですが、熱い日に空調の効いた食堂でお冷片手に食べるラーメンていうのも悪くな...
驚きのノンアル酎ハイで白菜と鶏胸肉の中華粥
歯医者に通ってまして、虫歯を抜いていただいたんですがとにかく血が止まりません。「今日はお風呂もお酒も控えてください」と言われましたので、好き...
[時短料理月間] なすとピーマンの油味噌 [常備菜に是非!]
今月はなんとなく「常備菜」がいいかな、なんて思いながらブログを書いています。みんな忙しいし(おい、iketchお前もな)、手早くチャチャっと...
春に向けて(炊き合わせ編) 和の文化、和食弁当で味わいたいっ!
えらい、気合が入っていますが... 大丈夫ですかね。パートさんにもいっちゃいましたよ「今日はいなり寿司を作るって...」 でもね、口に出すこ...
[玉露園] ほっこり美味しい! 抹茶蒸しパン[濃いグリーンティーで作るよ!]
この度は、モニプラ・玉露園ファンコミュニティ『レシピ投稿募集・大好評の抹茶飲料「濃いグリーンティー」の使い方を紹介していただけるモニター15...
パリパリチキンのガーリックステーキ
名前はすごいんですけど、作り方は簡単なのでご安心を。基本、味付けて焼くだけですので、今回はコンビネーションの参考までにしていただければと思い...
美味感謝、ブリのごま漬け丼!
寒ブリなんていって、ブリの旬は冬。でも、一年を通じて安定した価格で入手できるありがたい魚です。出世魚という別名で知られるように、モジャコ→ワ...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
季節の天ぷら「タラの芽」
タラの芽6本、バッター液(小麦粉大1、片栗粉大1、水大2)、サラダ油タラの芽が浸るくらい、ごま油小1
1:タラの芽は袴を5ミリほど落とし、その茶色の部分を包丁で落とす
2:袴を落とした白い部分に十時に切り込みを入れる
3:フライパンにサラダ油を加熱する。目安175〜180度
4:ボウルにバッター液をつくりタラの芽をよく塗す(バッター液はかき混ぜすぎない。衣が硬くなります)
5:バッター液をよく切って、裏表2分あげる
6:油を30秒ほど切って皿などに盛り付け、完成