つぶやいてみんべぇ(コラム) 幸せという名のフレーバー 2022年5月5日 自分も飲食業だった手前、上手く休みが取れず普段はインスタントか、缶コーヒー。でも、丁寧に淹れてもらったコーヒーが飲みたい。きっかけは、今も時々やっている伊藤園TULLY'S缶コーヒーBARISTA'S BLACKのプレゼントキャンペーンで1000円分チャージされたカードが当たったこと。金額が少なくなるとチャージしてるん...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) TULLLY'S COFFEEの思い出 2022年5月5日 外出して飲むコーヒーはずっとミスドでした。彼女との初デートもミスド。ドーナツに合うコーヒーだなぁと思ったものです。それ以外のスタバとか、ドトールとか使わないわけではないけど通うまで行かなかったんです。伊藤園ってご存知ですよね? 「お〜いお茶」の会社です。伊藤園の自販機缶コーヒー、あまり美味しくなかったんです。ある日、T...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) お楽しみはこれからだっ! 2022年5月4日 一人暮らしだと、とにかく食材が減りません。肉類も、魚類も、野菜もそうなんですが、半完成品の状態で冷凍保存(僕はコールドスリープと呼んでいます)しとくのが一番です。ダイソーさんなんかでフリーザーパックや同じ値段で量の多いポリ袋を購入し、出来上がったものを入れて冷凍しておくんです。バリエ色々ありますので後日紹介していきます...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 ハニーマスタードチキンってやつを... 2022年5月4日 今まで作ったことのなかったものを調理しながらの一杯というのも乙なもの。レシピの再現なんて25年以上もやってきているのに、日常で調理したことのないものなんてたくさんあります。おしゃれな奥様が作りそうな、映える料理ってのもたまには悪くないかなと。で、表題のハニーマスタードチキンなんですが、蜂蜜って何で体にいいか知っています...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) ひじきが何か言いたそうです。 2022年5月3日 以前、切り干し大根を褒め称えたんですけど、ひじきがなんか言いたそうなんです。ご承知のようにひじきも食物繊維とミネラルの宝庫です。カリウム、マグネシウム、亜鉛、鉄、特にカルシウムは100gあたり1000mgと海藻の中ではトップクラスです。便秘、冷え性、貧血、骨そしょう症に効きます。煮物、炊き込みご飯、炒め物、酢の物とカバ...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) 持て余す時間の大切さ 2022年5月3日 ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか? 僕はゴールデンウィークに休んだのは30年以上ぶりです。普段は忙しさに追われて気づくとあっという間に終わっていたように感じます。多くの人は行楽に出かけたり、取り組みたかったことに取り組んだりと、かえって忙しい日々を過ごしているのではないでしょうか?今回、自分は持て余す時間の...iketch