流離のレシピ(調理法)和食(家庭) クリスピースペアリブで、グイッといこう! 2024年2月4日 過去記事「名古屋の「アレ」。でらうみゃー「名古屋風甘辛唐揚げ」」で手羽中の美味しい食べ方を紹介したんですが、まだあります、あるんです! 実はそんな大袈裟なものじゃなくてオーブンで焼いて調理する、というだけのことなんですが。漬け込んだ手羽中に片栗粉をまぶし、オーブントースターで30分焼き上げます。ただ、問題はこの手の料理...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)外食 お恥ずかしながらの恵方巻き... 2024年2月3日 「人生初だよシリーズ(またかい!)」の恵方巻きです。確か、僕らが子供の頃には恵方巻きという習慣がなかった気がして、なんとなくハロウィンみたいによその国の風習から来たのではと勘ぐっていました。大正初期、大阪の花街で、節分の時期にお新香を巻いた海苔巻きを恵方に向かって食べ縁起を担いでいた、という説があります。そこからじわじ...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 甘い白菜で作りましょ、白菜と厚揚げのうま煮! 2024年2月1日 寒くなると甘みが強くなる白菜。でも、キャベツほど甘くないので個人的には白菜の方が好きなiketchです。今回はそんな白菜のレシピを紹介しておきましょう「白菜と厚揚げのうま煮」です。お酒のお供というよりはご飯のおかずです。ちょっと甘辛でご飯が進みますのでレパートリーに加えてみてはいかがですか? 最近風邪(インフル?)が流...iketch