彩乃おかってや(埼玉の郷土料理)麺 [彩乃おかってや] 元祖富士見うどん「いわ蔵」の富士見うどんを再現だ! [富士見市鶴瀬] 2025年7月7日 もうね、越生梅林の時もそうだったんですけど、iketchは本当にタイミングが悪い男だなと思いましたよ。所用で富士見市鶴瀬を訪れたわけなんですが、そうついでに「元祖富士見うどんのいわ蔵」、いってきましたよ! 休業日でした。 楽しみだったんだよな〜 いわ蔵さん! さぁ、食べるぞ〜 嘘だよね... まだ閉店時間には早い気がす...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) ブランド戦略とぼんじり。 2025年7月5日 サントリー「こだわり酒場のレモンサワー」が大好きなiketchです。サントリーさんってブランド作り上手ですよねっていうだけの雑談なんですが、見てください下のラインナップ。 「こだわり酒場」ブランドのテイストは変えずにフレイバーを変えて訴求するのが「味」以上にサントリーさんは美味いな〜と思います。 これなら飲み比べたくな...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) 祖母の愛。我が家の戦場飯。 2025年7月3日 ウィンナーと卵焼きとおにぎり。子供が喜ぶお弁当メニューなんですが、高校時代毎日の弁当の内容でもあり、遠足の時の力飯であり、受験戦争を戦う自分への「戦闘糧食」でした。冷めても大きく味が変化しない、子供が喜ぶ内容、簡単調理と祖母は知っていたのでしょう。 三角結びになれた自分には丸いお結びが難しかった。これを毎日手際よく作っ...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) [孤独のグルメ] 再現! 豚ロースにんにく焼き [中野区鷺ノ宮/みやこや] 2025年7月1日 ドラマ「孤独のグルメ」の話題が多くて恐縮なんですが、やっぱ、いいドラマですね。中年のおっさんがただ、もりもりメシを食うだけのドラマなんですが「男はつらいよ」の渥美清さんばりにハマり役です。「なんだか腹が減ったな〜」っていうセリフ、松重さんだからこそ下品にならない気がします。そんなドラマの中の料理もいくつか再現してきてい...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) [2025年6月度まとめ] 暑い夏を、熱い夏に変えろ! [迎え撃て、酷暑!] 2025年6月30日 さぁ、第三四半期に突入しますよ。物価は高いわ、世の中騒々しいわ、暑いわで日々ゲンナリのiketchなんですが、愚痴っていてもしょうがない。苦しい時の踏ん張りが実績に変わってきたことを知っているからこそ仕事もプライベートも真摯に向き合っていきますよ。 仕事においては焼き物、揚げ物、炒め物がメインですが、得意の天ぷらを筆頭...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 真夜中のイワシフライ! (伝われ、揚げ物のコツ!) 2025年6月28日 ごめんなさい。また、タイトルだけアップされてました。いわしもなめろう、刺身、竜田揚げ、骨せんべい、梅煮、つみれ鍋と色々紹介してきたんですが、今回は「真夜中の... 」企画ですので、ザクっと衣の食感とフワッといわしの食感のコントラストが楽しい「いわしフライ」をいってみましょう。 角上さんで買ったイワシが、とってもザクふわ...iketch
流離のレシピ(調理法)麺 郷土料理なんだから、手軽に作りたいぜ! 肉汁うどん! 2025年6月26日 気づきというか、本来肉汁うどんってうち(埼玉県)の郷土料理じゃないですか。日々食べられる簡単な調理方法じゃなきゃダメなんじゃないかと思ったんです。かえしにこだわったり、だしにこだわったりしてきたんですが、どうにも敷居が高い。そのレシピだと、美味しいんだけどすぐに作れない。一般的な家庭で家にかえしなんて置いてないし、作ら...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) [大人の休日] 角上さんでイシモチを入手! [やっぱ、刺身だね!] 2025年6月24日 埼玉に磯の幸を届ける前線基地(褒めすぎ)! 角上魚類さんに休日出かけ、魚を仕入れるのが趣味のiketchです。焼き魚とか、煮魚とか色々おすすめの食べ方を親切に店員さんが教えてくれるんですが、目玉コーナーのずらりと並んだお魚は基本「全部刺身」でいける鮮度ですから助かります。イワシやアジなどは手軽に捌けるんでよく買うんです...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 ごきげん! チー牛サンド! 2025年6月22日 またまた不穏なタイトルをつけてますが、まぁ要するに○ッテリア(もうほとんど伏せ字になってないぞ... )の「絶品チーズバーガー」をお手軽に作るぞ、という試みです。ですので「チーズのせ牛丼」ではなく「チーズ牛ミンチ」サンドってことでお願いします(紛らわしすぎ)。 で、これネットで見つけたレシピをそのまんま再現してみたんで...iketch
流離の調理師(検証・報告)居酒屋 旨い焼き鳥食べたいよな! こういうのも全然ありだぞ!(今回は旨くなるコツ満載) 2025年6月20日 名古屋生まれの九州人、故郷は埼玉、iketchです(忙しい男だな)。名古屋も宮崎も「鶏肉」食べるんですよね。おそらくDNAに鶏肉の記憶が刻み込まれてると思うんですよ(ホントかよ)。 串打ちしない焼き鳥って、意外に難しいんですが何事もチャレンジチャレンジ! 豚肉は当然好きですよ。まめに作る肉汁うどんも具材はネギと豚肉です...iketch