流離のレシピ(調理法)moniplaPRかつお節食べ比べマルトモだし部 [マルトモ株式会社] 幸せってこんなご飯にあるんだ! [マルトモだし部埼玉支部] 2025年2月21日 かつおパックの検証、いかがだったでしょうか? かつお節分量の増減は表(前/トッピングなど)で使うか、裏(後/だしなど)で使うかで大きく違うことがわかりました。砂糖や味醂などと違い料理において表に出てくることが多い、かつお節。でも、実際にあれこれ調理してみると「なんとも器用な食材だ」と改めて感心させられました。表にいるの...iketch
流離のレシピ(調理法)moniplaPRかつお節食べ比べマルトモだし部 [マルトモ株式会社] 白ワイン、出てこいや〜 クリームチーズとたくあんのおかか和え! [マルトモだし部埼玉支部] 2025年2月19日 いたいた、そんなレスラー。物騒な表題ですがマルトモさんのカツオパック1gと2gでおつまみ2品の提案です。グラム(分量)の違いを実証するのに「実食」に勝るものなし、のiketchですから美味しいお酒に合うような(そっちがメイン)気の利いたヤツを作ってみましたよ! まずは「かつお節の香りと旨み! クリームチーズとたくあんの...iketch
流離の調理師(検証・報告)moniplaPRかつお節食べ比べマルトモだし部 [マルトモ株式会社] 検証! 1gか2gか、それが問題だ! [流離の台所] 2025年2月17日 今回のマルトモさんからの指令は... 「かつおパック2種を使い比べていただき味や見た目の違いについてご意見を伺います。」でした。さぁ、やっていきましょうか! ね、まず存在感から違いますよね? 調べていきますよ〜 飲食の話になるとまず登場するのが「味」。まぁ、当たりなんですが、実はその前に感じているものがありますよね。そ...iketch
流離のレシピ(調理法)麺 新時代の肉そば、いってみるか! ジャリっと食感、iketchの肉そばspec.2! 2025年2月15日 やっぱね、既存の蕎麦屋ってメニューに限界があるわけなんですよ(タメ口)。そんな時、企業さんのサイトや、一般の方のレシピってすごい参考になるんです。とはいえ、レシピを見て味がなんとなく想像がつくので「家庭ではありだけど、お店ではな〜」とか「この手間で、こうしたらいいんじゃない?」っていうアイデアが出てきます。今回もそれ。...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) やみつきおにぎり! しらす韓国海苔! 2025年2月13日 コンビニのおにぎりもしばらく見ないうちに高価になりましたね(汗)。¥100前後が当たり前だったのに、今はその価格を探すのが難しいくらいです。 Wikipediaによると「携行性に優れていて、手づかみで食べられることから、日本で古くから今日に至るまで携行食や弁当として重宝されている。元々は残り飯の保存や携行食として発達し...iketch
流離のレシピ(調理法)多国籍 パリパリ野菜がたまらない! iketchのチョレギ風サラダ 2025年2月11日 さて、チョレギサラダとはなんぞや? ですよね。初めて作るんですが、いろいろレシピを眺めてみてああしよう、こうしようと形になりましたので紹介です。まず、チョレギなんですがお隣、韓国の方言で「浅漬けのキムチ」という意味があるそうです。で、多分日本人お得意の「魔改造」だろうと調べたところ、日本の食品メーカーが「チョレギサラダ...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 美味い酒には旨い肴。わかさぎの天ぷらと洒落込もう! 2025年2月11日 頂き物の大吟醸がありますので、そいつの肴に旬の味覚を食らおうというブログです。で、わかさぎ。 骨がないみたいに柔らかく、イワシのような臭みもないので天ぷらにうってつけ。上品な味わいです。 ワカサギは、キュウリウオ目キュウリウオ科の魚類の一種。北太平洋のアジア沿岸と北米沿岸に分布する体長17cmまでの冷水性の硬骨魚で、食...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) しっかり味しみ! バチマグロの竜田揚げ 2025年2月9日 物価高とかあんまり言いたくないんですが、物の値段は明らかに上がっていますよね。品質などが向上してのアップならやむなしなんですが、配送費、光熱費、原材料費、人件費といったコスト増がそのまま一品一品に反映されての値上げだと正直、モヤっとします。お米も本当に高くなりましたし、特に原油価格とかはロシアの影響とかあるでしょう。食...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(割烹) [孤独のグルメ!?] 「なんだか腹が減ったなぁ。」 [いえいえ、流離のグルメです] 2025年2月7日 埼玉県某市での商談を終えた達布岬輿光(たっぷみさきこしみつ/とんでもない名前だな)は、腹を空かせて商店街を流離っていた。最近、魚介を食べてないことに気づいた輿光は、和食でいこうときた道を戻り始めるが、刺身が食べたいという向きでもない。腹はどんどん減ってくるし、今更、肉や麺も食べたくない。困り果てた輿光の目に飛び込んでき...iketch
彩乃おかってや(埼玉の郷土料理)和食(家庭)麺 [彩乃おかってや] どうしたiketch!? 埼玉夏の陣外伝、激戦区熊谷に熊谷ホルどん起つ! [熊谷市B級グルメ] 2025年2月5日 埼玉県下でもトップクラスの「暑さ」で有名な熊谷市。いやいや、人情に「厚く」町おこしに「熱い」町だってことを忘れちゃいけません。今回は「おかってや」案件なのかイベント案件なのかわかりませんが、「夏の陣」で紹介しきれなかった熊谷名物「ホルどん」を「外伝」という形で紹介しますね(汗)。 普通の焼きうどんより、断然こちらが旨い...iketch