流離の調理師(検証・報告)麺 [旨いのは] いかにうどん屋さんのレベルに寄せられるか? [当たり前!] 2023年4月23日 さぁ、お待ちかねの調理です。「肉汁うどん」ですから、豚肉を入れるのは当然として、白菜とネギを加えたところ、味がやや薄まってしまいました。水は390ml〜450mlとなっていましたが、白菜とネギで50gかさましすることを考えると300mlでよかったかな、と反省です。過去の記事で肉からとったつゆとの配合でコクを出していまし...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)麺 [ほうとう] アレンジせずにはいられないっ! [勘助本舗] 2023年4月6日 おまけです。ほうとうといえば野菜の旨味。それもかぼちゃの旨味がギュッと出たほうとうがおいしいに決まってます。そこで、味噌つゆを作る際「水」ではなく、「かぼちゃスープ」を使ってみました。これでコクが出せるはず... やっぱり! はい、間違いなく専門店の味です。一つは「かぼちゃスープ」をベースにふんだんにかぼちゃを盛り込ん...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)麺 [山梨県] 旨さに思わず嫉妬!? ほうとう [甲斐国] 2023年4月6日 中央道を直走りながら、楽しみにしていたことの一つ。行ったことないんですよね、山梨県。甲斐の虎、武田信玄ゆかりの地です。戦国時代、あの織田信長をも恐れさせた最強武人生誕の地には、お宝がカッツリ眠っているはず。ハンドルを握る手に汗滲ませながら、双葉SAを目指しました。山梨県といえば、吉田のうどん、甲府の鳥モツ煮、あとなぜか...iketch
流離のレシピ(調理法)麺 [ジョリーパスタみたいになってきた] 激辛アラビアータ!? 2023年3月31日 アラビアータとはイタリア語で「怒っている」という形容詞の「arrabiato」に「○○風」という意味に変化する「all'」をつけて「all'arrabiata」と書きます。 そのため、アラビアータを日本語に直訳すると「怒りんぼ風」ということになります。唐辛子を効かせた、トマトソースのパスタですね。若い頃は「アラビア風」...iketch
流離のレシピ(調理法)麺 魅惑のボロネーゼ風 2023年3月30日 「ボロネーゼ」とは、イタリアの都市ボローニャ発祥のパスタ料理です。正式名称を「ラグー・アッラ・ボロニェーゼ(ragu alla bolognese)」といって、イタリア語で「ボローニャ風のラグー」という意味があります。「ラグー」とはフランス語で「煮込み」を意味し、肉や野菜、ワインなどを煮込んだ料理のことです。ボロネーゼ...iketch
流離のレシピ(調理法)麺 あのね、居酒屋のパスタって意外と美味しいんです! ツナクリームパスタ 2023年3月26日 ちゃっちゃと作るっていうのは、僕がよく使う言葉。早ければいいというものでもありませんが、時間をかければ(手間暇かければ)必ず美味しくなるというものでもありません。要は適正時間です。冷えた食材を準備しておく、加工は事前に済ませておくなどメイン(作りたい料理)に合わせて全てを仕上げていく工夫が大事なんですよね。居酒屋はスピ...iketch
流離のレシピ(調理法)麺 [えっもう来てた?] 菜の花とベーコンのスープパスタ 2023年3月24日 和風なものを紹介しましたので、洋風なものもいっときましょうか。「菜の花とベーコンのスープパスタ」になります。コンソメスープの味を活かした春っぽい優しい味わいにしました。ところで、コンソメってなんなのでしょうか? 調味料のコーナーには「コンソメ」とか「ブイヨン」なんて書かれたものが置いてあります。違いについて説明しますね...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)麺 [やばい、本気だ!] 普通に店の味、札幌味噌ラーメン [キンレイ] 2023年3月20日 結論からいうと、デリバリーで伸びたラーメンを頼むくらいなら、この商品を強くお勧めします。一応インスタントのカテゴリーなんですが、もはや「インスタントのレベルじゃない」です。デメリットは「自分で加熱しなければいけない」ことくらい。家にラーメン屋さんが出張調理に来てくれたといったほうがいいくらいです。今の技術って(もちろん...iketch
流離のレシピ(調理法)麺 [名古屋飯] 美味しい味噌煮込みを食べたい! 2023年3月18日 僕が昔勤めていたところでも「フェアメニュー」みたいな感じで、それらしいうどんやっていたんですけど、パートさんに「名古屋の味噌煮込みって、こういうものなの?」と聞かれましたので、即答で「違います」と答えておきました。なんていうのか、それだと味噌味で食べるうどんなんですよね。味噌煮込みと違う。まず、うどんの状態が違うんです...iketch
彩乃おかってや(埼玉の郷土料理)麺 [彩乃おかってや] お待たせ! 春日部焼きそば [春日部市] 2023年3月16日 春日部市(かすかべし)は、埼玉県の東部に位置する都市で人口23万人、埼玉県内7番目に大きな年になります。埼玉県の東部に位置し、国道4号・新4号国道と国道16号、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)と東武野田線(東武アーバンパークライン)が交差する交通の要衝でとにかく色々な場所へアクセスしやすい街です。4号線で東京や栃...iketch