流離のレシピ(調理法)和食(家庭) [待っててもしょうがない] iketch春のかき揚げ天丼 [春を迎えにいこう!] 2024年3月23日 季節の食材を美味しく頂く日本人の知恵、天ぷら。サクッと軽い食感で見た目も音も、香りさえも美しいですよね。20年も揚げてくるとその思い入れやこだわりはしっかりと体に染みつくものです。江戸前なんて言葉があるんですが、こちとら「武蔵流」。熱々天ぷらをサクッと召し上がっていただくべく、このブログを始めた当初から色々試行錯誤を重...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) こういうのが美味いんだ、赤魚の味噌漬け! 2024年3月21日 スーパーの冷凍品コーナーでよく見かける「赤魚」。そのほとんどはアラスカメヌケという外国産の魚で、季節を問わずお手頃価格で助かりますよね。ところで、赤魚(あかうお)とは魚の名前ではなく、体表が赤い魚の総称のことです。赤魚に該当する魚は数種類ありますが、国産で代表的なものは「アコウダイ(赤魚鯛)」、外国産では「アラスカメヌ...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 鶏切り落とし肉の照り焼き風(ゆず七味風味)! 2024年3月19日 つまみなら、この程度でいいというのを紹介しておきます。タイトル付けるほどのことでもないんですが、スーパーで買ったお安い鶏切り落とし肉を照り焼きだれで炒めて、七味を振っただけの料理です。特にポイントらしいものもないんですが、表裏で計5分くらい焼くときに「いじらない」ようにしてください。いじるとどうしても水分が出てきますの...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) いきなり! 風呂ふき大根 2024年3月18日 ほんとにいきなりですね... なぜ、この時期にとあまりの唐突さにびっくりする方も多いのではと思います。理由は①九州の味噌を使いきれそうだから ②大根が安かったから(別の料理で使用したかった) ③熱燗を頂きたいくらいの寒い夜が来るから、の3点です。理由ではなく「言い訳」でした、失礼いたしました。大根にまつわる料理も色々や...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)和食(家庭)麺 [がんばれ石川県] 同じうどん県埼玉から援護射撃だ! 旨っ、小松のうどん [石川県郷土料理] 2024年3月15日 阪神淡路大震災、東北大震災を経験してるともう他人事じゃないんですよね。阪神淡路大震災の時は大学時代、京都で新聞配達をしていた早朝でした。地面が波打つ恐怖、ただしゃがんで震えていました。東北大震災の時は、千葉県柏市の店舗にいました。お客さんや従業員を非難させて、みんなで駐車場の真ん中でしゃがんでいました。学生時代に味わっ...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) [埼玉最強焼きのたたき台] モダン焼きって何なの!? [明かされる衝撃の事実] 2024年3月9日 なんかどこぞの週刊誌みたいなタイトルになってますが、皆さんは「モダン焼き」ってご存知ですか? 関東ではあまり聞きませんし、広島焼きなら聞いたことあるけど... というかたが多いのではないでしょうか。モダン焼きは関西風の混ぜ焼した生地に焼きそばを加えたもの。 つまり関西風お好み焼き+焼きそばが=モダン焼きです。 そしても...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 春に向けて(いなり寿司編) いなり寿司のお弁当いってみましょう! 2024年3月8日 さて、そんなわけでいなりをメインにしたお弁当を作っていくわけですが、弁当箱は会津から取り寄せた曲げわっぱを使っていきます(超お気に入り)。ところで、子供の頃から大好きな「いなり寿司」なんですが、そりゃあもう、そばとセットでもりもり食べます。甘辛くて、じゅんわり美味しいですよね。で、こいつは「甘くなくちゃいけない、寿司酢...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 春に向けて(炊き合わせ編) 和の文化、和食弁当で味わいたいっ! 2024年3月6日 えらい、気合が入っていますが... 大丈夫ですかね。パートさんにもいっちゃいましたよ「今日はいなり寿司を作るって...」 でもね、口に出すことって大事ですよね。実現しようと思う気持ちが強くなる気がします。正直、仕事して家に帰って料理作って、写真撮って、ブログ記事書いてって好きじゃなければ続きませんよね。でも、続いてる。...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) [埼玉に雪が降る] 牛肉うどんが食べたくて... 2024年3月5日 今日、寒過ぎです。というか日々寒暖差が激し過ぎます。もう3月なのに、すごい雪です。そんなわけで、またまたあまりものを使って寒い日に美味しいアイツを作っていきます。今回は関東風のすき焼きです。以前も登場しているんですが、今回は甘辛い肉うどんが食べたい気分です。そこでベルクさんに走り、40円くらいのうどん玉を購入してきたわ...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) [激辛にら醤油で作る] 豚肉と厚揚げの激辛味噌炒め! [序章] 2024年3月4日 出汁を取った→出し殻でフィッシュフレーク(けずり粉)を作る→とりあえず冷奴や卵焼きに使ってみる→うま〜→他にどうするの?→? おそらく、こういう方もいらっしゃるのではと思いたち、参考レシピをあげることにしました。これからフレッシャーズ応援企画で「にら醤油」で作るレシピを紹介していくつもりなんですが、今回は「豚肉と厚揚げ...iketch