流離のレシピ(調理法)居酒屋 居酒屋のチョイテク! 美味い「ししゃもガーリック」 2022年7月19日 以前ブログでも書いたんですが、居酒屋さんなんかの焼き鳥や焼き魚が美味しいのって遠赤外線と新鮮な食材なんです。僕のいた職場なんかで和食の業態だと水産(生の魚を納品してくれるお取引先様)が仕入れ元に入っていて、新鮮な魚介類が毎日届いていました。また、僕自身所属する和洋折衷の業態だと、基本冷凍か、特殊な真空パック冷蔵品が納品...iketch
流離のレシピ(調理法)居酒屋 ピリッと旨辛! 居酒屋の「鯖の照り焼き」 2022年7月18日 鯖は僕がよく買うお魚なんですが、理由は調理方法が様々で、飽きない魚だからです。後、リーズナブルですよね。塩焼きや、味噌煮を紹介してきたんですが、今日は「鯖の照り焼き」といきましょうか。もちろん、他の焼き魚でも応用可能な味付けでいきますよ。まぁ、でも実際、照り焼きなら鶏肉ということで魚で照り焼き作ることって普段は少ないで...iketch
流離のレシピ(調理法)居酒屋 夏らしい小鉢で一杯! オクラの明太マヨネーズ和え 2022年7月17日 値段も落ち着いて国産の良いオクラが手に入るようになりました。独特の食感とぬめりで存在感がある緑黄色野菜オクラ。ぬめりは水溶性食物繊維ペクチンの働きによるものです。胃の粘膜を保護して胃の調子を整え、胃炎や胃潰瘍の予防に効果的とされています。ちなみにペクチンは整腸作用に優れ、血糖値の上昇も抑える働きがあります。重い料理の前...iketch
流離のレシピ(調理法)居酒屋 居酒屋の「粗挽きソーセージ」にもう一手間 2022年7月15日 居酒屋の料理って美味しそうですよね。トマトを切っただけの冷やしトマトや、ちょっと薬味を載せただけの「冷奴」(後日、こちらも紹介していきますね)でも、目の前に現れると、胸がときめく、口にすると美味しさを感じる... あれ、なんなんでしょうね。まず、普段と違うシチュエーションです。家や職場と違う照明や、環境、見知らぬ人た...iketch
流離のレシピ(調理法)居酒屋玉露園こんぶ茶委員会 [玉露園] 居酒屋の「お茶漬け」[昆布茶] 2022年7月11日 飲んだ後や、さらさらっと食事を取りたい時に美味しい「お茶漬け」。緑茶、ほうじ茶、玄米茶、色々あるんですが、居酒屋のお品書きにある「お茶漬け」を教えちゃいましょう。僕の勤めてたところでは「茶出し」というのを仕込んでいたのですが、これは和風だしの素と食塩を混ぜたものでした。「茶出し」はお茶漬けや、雑炊、アサリバターのスープ...iketch
流離のレシピ(調理法)居酒屋 魅惑のコーンバター! 2022年6月24日 さぁさぁ出回ってますよ、とうもろこし! 夜店で食べる焼きとうもろこし... それにビール... はいっ、仕事しましょう。とうもろこしの旬は6月〜9月で、一般的に我々が手にするのは最も甘いといわれる「スイートコーン」品種になります。収穫したてが一番甘く、時間が経つにつれ糖分がでんぷん質に変わり甘さが消えていくそうです。調...iketch
流離のレシピ(調理法)居酒屋 おっ、いいね! ちくわ納豆の磯辺揚げ 2022年6月22日 って、言ってもらったことないですけど(泣)ちくわって何気にいい仕事しますよね。肉、魚、野菜イン主役料理というのは、まぁ当たり前で、食卓映えもする優秀食材なので良いのですが、練り物と言われると... 脇役になっちゃうのかなぁって思います。でも肉、魚ほどの存在感はありませんが、ちくわという食材はきゅうりを従えて肴に回ったり...iketch
流離のレシピ(調理法)居酒屋 名古屋の「アレ」。でらうみゃー「名古屋風甘辛唐揚げ」 2022年6月17日 「池さんよぉ、飲みにいこみゃーか?」...。そんな声が聞こえてきそうな名古屋の「アレ」を紹介します。名古屋といえば、名古屋コーチン。あっちの人も鶏肉はよく食べます。家族はみんな九州の人でしたので、鶏肉料理には抵抗がなく「アレ」も大好きなiketchです。名古屋コーチンは高いので、地元の人も普段はブロイラーだと思いますが...iketch
流離のレシピ(調理法)居酒屋 家飲み応援! 濃い味「たこ焼きのピザ風」 2022年6月17日 昔、子供の頃に悪役女子プロレスラーでダンプ松本さんがすごい人気があったんですね。それで彼女が新商品のカップラーメンのCMに出演していたんですが、その名も「たこ焼きラーメン」。あの北斗の拳に出てくる悪役のようなコスチュームで「買えよな!」とかやるわけですよ。そりゃあ、怖かったです。うちはいわゆるイロモノ商品は親が買ってく...iketch
流離のレシピ(調理法)居酒屋 元店長直伝、居酒屋の「もつ煮」! 2022年6月15日 そんな大袈裟なものではないんですが、自宅で美味しいもつ煮を食べたくありませんか? なんだかんだでよく出るオーダーでしたね。もっとも、レトルトパウチを湯煎しとくだけだったんですが、やはり市販品で「これは」というのに出会えません。ただ、味は悪くなかったかなと思い、いろいろ検証してみて「近いな...」に仕上げました。コンセプ...iketch