なんかどこぞの週刊誌みたいなタイトルになってますが、皆さんは「モダン焼き」ってご存知ですか? 関東ではあまり聞きませんし、広島焼きなら聞いたことあるけど... というかたが多いのではないでしょうか。モダン焼きは関西風の混ぜ焼した生地に焼きそばを加えたもの。 つまり関西風お好み焼き+焼きそばが=モダン焼きです。 そしてもう一つ広島風お好み焼きとモダン焼きが大きく違うのは、焼きそばの麺の太さです。 モダン焼きは麺が太めなのに対して、広島風お好み焼きは麺が細めなんだとネットの記事にありました。でも、なんで「モダンな焼き」なんでしょうか? 「モダン」とは、「もりだくさん」から来たネーミングなのだそうです。おいしさとボリューム、ネーミングの良さから大阪中に、そしてやがて全国に広がっていきました。 てっきり英語の「モダン」だと思っていました。現代焼きではなく、盛りだくさん焼きだったんですね。面白いです。そして、この発想を創作料理「埼玉最強焼き」に利用しました(ただ、ボリュームがすごすぎました)。今回は関西のお好み焼き屋さんで食べることができる、いわゆるお好み焼きのそばのせ、「モダン焼き」を作っていっぱいやりたいと思います。
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
お手軽アレンジ! ポテトグラタンとオムレツ
さてさて、オーブンも手に入れたことですしちゃんとした「ボローニャ風ポテトグラタン」をいってみましょう。過去記事「疾風のマカロニグラタン」はレ...
関東では見ない「木の葉丼」を作るよ!
玉子丼、親子丼というのは関東でも見かけるんですが、木の葉丼というのは見かけませんね。ご存知ですか? 玉子丼に蒲鉾や三つ葉が入っていて、木の葉...
[時短調理月間] iketchのスタミナホルモン炒めだ [スタミナ満点!]
今月はiketchのまかない料理があれこれ登場していますが、理由はパパッと作れて栄養価が高いこと。これが選定理由です。パパッと作れる、食べら...
[玉露園こんぶ茶委員会] だし職人が語る、昆布の旨みとは!? [発足!]
昆布は「喜ぶ」に通じるところから、縁起物として親しまれてきました。その昆布なんですが、なんでこんなに日本人に重要視されてきたんでしょうか? ...
[武蔵国サイボク王国] GP粗挽きソーセージ使用あったかポトフ! [2024]
これこれ、ちゃんこの対抗馬としてエントリーしてたまかない料理のポトフを紹介しますね。フランスの代表的な家庭料理なんですが「ポト=鍋、フ=火」...
[とびだせ!] 楽しいもの見つけました [おすし]
雑貨とか覗くのが好きな僕なんでダイソーさんとかよくいくんですけど、寿司下駄まであるのはびっくりです。軽いし、作りも弱いんですけどいいですね。...
基本の「き」 もう一品! 筍の土佐煮
例えば、家庭で作るのは難しい「きゅうりのキューちゃん」とか、「ご飯ですよ」といったお漬物やお惣菜はなんか、その商品だけで成立していて、どのご...
鉄板レシピ! 居酒屋の揚げ出し豆腐
酒を飲んだ時に沁みる甘じょっぱい味わい。外はカリッとしていて、中身はフワトロ食感。熱々のお出しにおろしやしょうがを溶かしながら、薬味ネギや鰹...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
悪魔的「モダン焼き」
小麦粉60g、市販の蒸し焼きそば麺1玉、豚バラ肉100g、キャベツ2~3枚、桜海老(乾燥)大1、水170ml、麺つゆ大1、サラダ油大1、卵1個、お好みソース適量、ウスターソース適量、あおさ適量、かつお節適量、紅しょうが適量※適量が多くてすみません(汗)。「お好み焼き」なので好みの味付けを楽しんでくださいね。
1:まず焼きそばからいきます。焼きそば麺を600w30秒でレンジアップし、豚バラ肉は3センチ幅、キャベツは千切りにしておきます
2:フライパンにサラダ油を引き、中火で麺を炒めます。今回はカリカリにしません。
3:火が通ったらお好みソース:ウスターソース=2:1の割合で味付けします。あまり濃い味付けにしないようにするのがコツでできたら取り出しておきます
4:ボウルに水、小麦粉を入れてダマがないように混ぜます。その後キャベツと卵を加えて混ぜます(これも適度に行います。混ぜすぎると生地が固くなります)
5:先ほどのフライパンを軽く洗って、弱火から中火の熱量で加熱し、豚バラ肉を引きます
6:豚バラ肉を一度ひっくり返したらボウルの生地を流し入れます
7:生地の縁の色が変わってきたら焼きそば麺を入れて、上からターナーなどで押し付けます
8:ターナーなどで生地を持ち上げて焼き色がついていればOKです。フライパンの上に皿を乗せてひっくり返すと生地が上になります
9:ソース、マヨネーズ、あおさ、かつお節、紅生姜などお好きなものを加えて、完成