今月はだし料理とフードロス削減プロジェクトを推進しておりまして、和食が多いんですけど、たまに中華が恋しくなります。ふと、餃子が食べたくなったんですが、ただでさえ狭いキッチンにかつお節だのボウルだのが溢れていて、一からは作りたくない状態。今日はつまみどうすっかななんて考えていたら、ベルクさんが揚げ餃子を値引きしてくれていたので買ってきました。フライパンに薄く油を引いて、軽くレンジアップした揚げ餃子をカリッと焼き上げます。風呂上がりにパンツ一丁の親父がこんなことしてたら、不審者以外の何者でもありませんが、まぁ、それは置いといて美味しくできましたよ! 食べながら、「やばい、スーパーのレベルやっぱ上がってるよなぁ...」と思わず声にでました。 美味しい揚げ餃子を啄みながら「揚げ物も何とかしなきゃ」と思ったiketchでした。
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
イカ天のせうどんで許してくれ...
誰に許しを乞うているのか皆目検討がつきませんが... まぁ、いいでしょう、食べたいものを食べればいいんですよ。料理研究家でもないし、お金もら...
豚こま、ピーマンとナスで甘味噌炒めいきましょ!
いつも見る食材が当たり前の値段で買えると、実にほっとします。全部お安いか、見切り品での調理ですが普段はこういうものですからね。今回は、使い切...
[寒さに負けない!] 帰ってきたサンマーメン! [神奈川県郷土料理]
よかった〜 帰ってきましたよサンマーメン! 今回は「ガチ」でいきます。横浜中華街にその名を轟かせる一品、サンマーメン。その成立経緯から辿って...
[マルトモ鰹節屋のだし醤油] どうするiketch? 埼玉冬の陣、とろろ鴨南蛮そば(チスタ)だ! [チーム胃流]
大晦日いかがお過ごしでしょうか?レシピ(本当は「医龍season2」視聴)に全力投球のiketchです。年末年始は運転の荒い人や、ホリデード...
夏の一皿、ガーリックシュリンプ!
40度近い温度も当たり前になってきたこの頃、みなさん大丈夫ですか? 熱中症でやられないように、昼間出歩く時はくれぐれも気をつけてくださいね。...
[海の精あら塩] 旨い塩で、美味いおにぎり握るよ! ②食材・調理検証編
さて、②食材・調理編いってみたいと思います。お米は北海道産「ななつぼし」8月中旬精米を使用して、通常通り炊き上げます。塩は「海の精あらしお」...
お好きな味噌で! 豚ロース味噌漬け
漬け込み料理が好きな、iketchです。唐揚げ肉、魚、南蛮漬けなどなど、しっかり漬け込んでおきさえすれば美味しいおかずってたくさんありますよ...
[時短料理月間] 秘伝のホワイトソース! iketchのまかないシチューはいかが?
週末の大人数まかない料理といえば、カレー、シチュー、中華丼なんかが一般的なんですけど、最近はルーが発注できてとても便利です。週末だと出勤する...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
揚げ餃子のコツと餃子のタレ
餃子のたれ:酢小2、醤油小1、ラー油小1/2これらを混ぜるだけで完成します。焼き餃子にも是非どうぞ!
揚げ餃子リブート:600w30秒でレンジアップ後、フライパンにサラダ油小1を加えて軽く焼き色がつく程度に焼き上げる。その後キッチンペーパーでしっかり油きり(30秒程度)してからお召し上がりください。