甘辛くてご飯に合うおかずといえば、煮魚。今日は美味しい「カレイの煮付け」を作っちゃいましょう。調味料配分も簡単だし、基本的に落とし蓋しておくだけなんで簡単にできますが、ポイントを抑えて綺麗に作る方法を教えちゃいます。魚はとかく匂いが気になるものです。そんな時は切り身などに熱湯をかけておきましょう。これで気になる匂いは消せます。時間がある方は酒をまぶして、冷蔵庫で寝かせるのも手です。次に煮物は「野菜は初めから、魚は沸騰してから」という決まり事があります。野菜なんかは先に入れたほうが柔らかく、味が染みやすいからではと想像つくんですが、なぜに魚は? となります。沸騰した煮汁の方が身が早く締まって崩れにくいからなんです。最後は落とし蓋。これしておくことで飛び跳ねた煮汁が上から魚にかかって色よく、満遍なく味がつきます。この3つのポイントを押さえておくとどの煮魚も大抵うまくいきます。後、いつも書いているんですが、煮物は冷める段階で味が入ります。常温まで冷ましてから再加熱が味しみの良い煮魚を仕上げるコツです。さぁ、いってみましょう!
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
幸せという名のフレーバー
自分も飲食業だった手前、上手く休みが取れず普段はインスタントか、缶コーヒー。でも、丁寧に淹れてもらったコーヒーが飲みたい。きっかけは、今も時...
元店長直伝、居酒屋の「もつ煮」!
そんな大袈裟なものではないんですが、自宅で美味しいもつ煮を食べたくありませんか? なんだかんだでよく出るオーダーでしたね。もっとも、レトルト...
名古屋の喫茶店風ナポリタン!
愛知県の出身なんですが、幼い頃、祖父が喫茶店に連れていってくれるとよく選んだメニューです、スパゲティナポリタン。名古屋というのも独特の文化が...
深谷市「ふるさとの野菜で作ったたまり漬け」を食す
道の駅「川口安行」で入手した商品の2点目は、深谷市ヤマニファームさん製造、行田の大徳商会さん販売の「ふるさとの野菜で作ったたまり漬け」です。...
[春よ来い] 菜の花の辛子和え!
春の味覚として店先に並ぶ「菜の花」は、アブラナ科アブラナ属の花の総称です。特に「菜の花」はアブラナまたはセイヨウアブラナの別名としても用いら...
[S.D.G.s] いくらと長芋の和風パスタ! [贅沢な余物で]
そろそろ冷凍庫のいくらをなんとかしなければいけません。いくらはいいんですが、長芋が持たないです。そこで、お正月、おせちの一品で作った「長芋と...
冷菜が嬉しい! マグロのカルパッチョ風
マグロのサクって¥300〜¥2000くらいととにかくプライスレンジ(価格帯の幅)が広くて困りますよね。はっきり言います、マグロは値段が高いも...
[肉汁うどんを] 東北道五十息継ぎ... 無しで行こう [確保せよ!]
蓮田に評判の製麺工場があるんです。しかも、工場直売の出来立て、旨いやつです。期待度MAXですよね。息継ぎも何も、蓮田のSAで降りたらすぐなの...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
カレイの煮付け
カレイ2切れまで、生姜千切り1かけ分、煮汁(みりん50cc、酒50cc、醤油大1)
1:カレイは本文参考にした処理しておく
2:手鍋に煮汁の調味料を入れ沸騰直前でカレイを入れる
3:アルミ箔などで落とし蓋をし10分くらいを目安に煮る。煮汁が1/3くらいになればOKです
4:火を止めあら熱を取り、食べる前に再加熱する
5:さらに盛り付け、千切り生姜をのせ、完成