つぶやいてみんべぇ(コラム)流離の台所お弁当を持って出かけようか 2022年5月29日 2022年11月20日iketch Twitter 大した場所じゃなくていい。映えるおかずじゃなくていい。心がこもっていればいい。楽しむことへの希望が詰まっていればいい。いろんな想いを詰め込んで、大事な誰かと食べる弁当はきっと美味しいに違いない。いつもの日の丸ご飯、よく作る切り干し煮付け、また失敗した卵焼き、配合検証中のハンバーグ(成功品)、大好きなキャベツの千切り Twitter
流離のレシピ(調理法) 優しい味わい、厚揚げの揚げ出し風みぞれあんかけ揚げ出し豆腐風お出汁のみぞれあんかけで、一杯やりたいな... そんな思いで揚げ出し豆腐風にアレンジしてみました。レンゲですくってハフハフと....
流離のレシピ(調理法) 日本酒のお供に、イワシせんべいの山椒風味!イワシの料理もたくさんあります。ご飯が恋しくなるものから、良い日本酒をもっと旨くするものまで多種多様です。節分の時にも登場しましたね。そんな...
つぶやいてみんべぇ(コラム) [玉露園こんぶ茶委員会] レシピ投稿募集・新年に縁起が良い「お徳用こんぶ茶」モニター150名様大募集! いくぞ、iketch参戦だ! [笑う門には福来る!]今年も年明けからお世話になった玉露園様よりご支援いただけることとなりました♪ 「レシピ投稿募集・新年に縁起が良い「お徳用こんぶ茶」モニター1...
流離のレシピ(調理法) [だし強化月間2024] 基本の「き」、3種のきのこ炒め! [仕込みリーダー就任]自分の名札に「仕込みリーダー」という謎の肩書きが増えたiketchです。仕事先では追い回し的なポジションが多いんです。店舗の立ち上げ(スタン...
流離のレシピ(調理法) すき煮にすれば何とかならないか?(関東風)何が何とかならないのか相変わらず、訳がわかりませんが過去の記事で関西風のすき焼きを紹介しましたので関東風を紹介したいと思っただけです。ただ、...
流離のレシピ(調理法) 味噌バターって最高だ! 鮭のちゃんちゃん焼きラーメンでも、鍋でも、独特の存在感を持つ味噌とバターの組み合わせ。一体誰が考えたのでしょうか? 食堂なんかで食べるなら中華そば一択の僕も、北...
つぶやいてみんべぇ(コラム) 下町の味ハイサワーについて語らせて!前回はキンミヤ焼酎の相棒としてホッピーを紹介したんですが、やはり、この方も紹介しておかないとダメだなと思い登場していただきました。キンミヤ焼...
つぶやいてみんべぇ(コラム) 再会、親友からのプレゼント。マリーシャープスのハバネロペッパーソース!和食月間なんですが、ちょっと深呼吸。今日はイタリアンでいきたいiketchです。学生時代からの親友(from福島県)に5年ぶりに再会し、3時...