高知県産の旬ゆずが手に入りましたので今年もいきますか、僕の好物の一つ「ゆず大根」。いわゆる大根を甘酢に漬け込んだお漬物ですが、ゆずを入れると言う発想はどこからきたんでしょうかね。爽やかさと適度な苦味が良いアクセントとなっていて、食べる人を飽きさせません。作るのも難しくないので、チャレンジしてみてはどうでしょうか? 作るためのポイントは2つ。1つは大根を塩で水抜きするんですが、終わったらできる限り水分を絞り出してください。味がしみやすいのと痛みにくくなります。もう1つはゆずの千切りはできるだけ細くしてください。大根と一緒に食べて美味しいので、厚すぎたりするとゆずの強さに大根が負けてしまい口の中が落ち着かないです。それぐらいでしょうか。ゆずの季節になると作りたくなる逸品です。では、いってみましょう!
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
「印象派」と「写実派」
先輩たちの作る「刺身」って本当に美味しそうです。魚が動いている感じがします。僕の刺身は止まっている感じがします。うまく言えないんですが、躍動...
旨いぶりしゃぶを食べたい! (調理・実食編)
ところで、照り焼きや煮物と比べるとぶりしゃぶって新しい料理なんですね。昭和53年に宮津の旅館組合が新名物を作る目的で考案されたといわれていま...
[過去にタイムスリップだ!] 小松菜としらすの菜飯
野菜、というと食べないお子さんもいらっしゃってお母さんたちは献立に一苦労なんじゃないでしょうか? でも、幼い頃に野菜のおいしさは知っておいた...
かつやさんに負けない!(気持ちだけ)
美味しいですよね、かつやさんのとんかつ。これ最初に持ってきたらブログ終わっちゃうんですけど、気持ちだけは何とか... ということで、やってみ...
[砂糖は入れる派、入れない派?] 華麗なるカレイの煮付け。
タイトルが無理しすぎで事故を起こしていますが、ま、気にしないでいきましょう(4月の1発目がこれですよ... )。ところで、カレイ。刺身や煮つ...
[食こそ人間の根本!] サイボクさんの美味しい商品は埼玉県民の誇り。 [あれっ、涙が止まらないや...]
温めた肉まんをハフハフと頬張りながらサイボクさんのホームページを見ていました。「フィリピンの激戦地から九死に一生を得て戻ったサイボク創業者の...
小腹満たしじゃもったいない! 焼きおにぎり
パーティミールとか色々考えてますけど、12月は時短月間。お家で一からお料理を準備できる人は問題ないんですが、下手をすれば、24、25日も仕事...
春に向けて(いなり寿司編) いなり寿司のお弁当いってみましょう!
さて、そんなわけでいなりをメインにしたお弁当を作っていくわけですが、弁当箱は会津から取り寄せた曲げわっぱを使っていきます(超お気に入り)。と...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
ゆず大根
大根1/2本(500g)、ゆず1個、塩小1、漬け込み汁(酢大2、砂糖大3、鷹の爪1/2本、塩小1)
1:大根は皮を剥き拍子木切りしてボールに入れる
2:塩を入れて満遍なくまぶし、30分放置する
3:手でギュッと絞って水抜きし、ペーパータオルなどで水分を切っておく
4:ゆずは皮を剥いて千切りにする。内側の白い皮も薄く切り取ってやると苦味が抑えられる
5:別のボールに漬け込みの汁を用意し、大根、ゆずと入れてよく和える
6:そのままラップをして冷蔵庫に1時間ほど漬け込み、完成