大学生の頃、知り合った友人に京都の名物は「にしんそば」だと教わりました。それで2人で食べに行こうということで祇園四条の「にしんそば松葉」さんに食べに行ったわけです。当時で¥1000くらいしてたから貧乏学生の2人にとって決して安い飲食代ではありませんでしたが、大学を出ればお互い京都を出ることは確定でしたので、思い出にと食べました。美味しいんですよね、これが。確かそば、そばつゆ、ねぎ、身欠にしんだけしか載っていないかけそばなんですが、滋味深いというか、上品というか... 京都の人に愛されそうなそばだと思いました。1882年(明治15年)に「松葉」2代目の松野与三吉がにしんそばの発案者と言われています。この松葉は、1861年(文久元年)に芝居茶屋として創業したお店です。 松野与三吉は、京都の人々の大事なタンパク源である「身欠きにしん」をなんとか蕎麦と合わせることはできないかと考え、試行錯誤を重ねた結果「にしんそば」が完成し、洛中洛外に広まっていったそうです。そうか、蕎麦屋にしては派手な出立ちだと思ったのはもと芝居茶屋だった名残なんだ。よくそんなこと知ってたなと今でも感心するエピソードです。その友人も今は立派な方になっていますし、あの日食べた熱々の「にしんそば」が蕎麦屋の店長(元)を育てたんだと思うと感慨深いものがあります。雰囲気だけですが、そんなことを思い出しながら。
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
お待たせ、「ブリの照り焼き」いってみようか!
ブリの切り身もなんかあちこちのスーパー、お値段が張りまして... 「ちょっと買うか!」とはなりませんでした。粘って粘って、2切れ¥200! ...
[マルトモ] 激辛にら醤油、怒涛の完成編 [けずり粉で作るよ!]
怒涛のという言葉で思い出したんですが、昔友人とドトールコーヒーさんの話になって、よく聞き取れなかった自分は店名が出た時「怒涛のコーヒー!?(...
色々落ち着いたので...
「さすらう」というのは、自分で目的(目的地)を決めずに歩き回ること、「さまよう」というのは自分で目的(目的地)がどこかわからずに歩き回ること...
旬をいただこう! しらすおろしそば(完成編)
さて、本かえしは仕上げたが、若干心が折れたiketch。「だし引き」は今回は許して(泣)ということなので、さっそくズルしていきます。というか...
こいつで野菜嫌い克服だ! 中野式「旨ピーマンとトマトの和物」が旨いぞ!
率直に感想からいきましょう。この中野さんという方料理人じゃないですよね? すごい美味しいです。旬の美味しい野菜で、調理方法も単純、野菜の特性...
冷やして美味しい第二弾! ブロッコリーのオーロラソース
ブロッコリーを使った冷たいレシピ第二弾、ブロッコリーのオーロラソースを紹介します。もちろん、出来立てを食べるな! といっているわけではないの...
[おせち料理] あけましておめでとうございます [お屠蘇もね!]
明けましておめでとうございます。旧年中はご覧いただきありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。それで本日から3日までブログ...
[時短料理月間] 肉の旨味をきかせて! かぼちゃのそぼろ煮 [酒を美味くする常備菜]
実は12月12日の投稿を差し替えて急遽、南瓜の残りとひき肉で調理しました。なんで? てっきり紹介していたものと思って過去ブログを調べたら「南...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
にしんそば(雰囲気)
そば1束、かつおだし300ml、創味麺つゆ35ml、九条ネギ刻み10g、にしん蒲焼1/2缶(棒煮があるならぜひそちらで)
1:創味麺つゆはかつおが効いているので、とれたての出しとあわせるとかなり本格的なそばつゆに仕上がります。合わせて温める
2:そばをゆがき始め、茹で上げ後ぬめりとり。冷水しめ、再度麺温めまでやって、熱々のつゆとタイミング合わせられるようにする
3:上記の間に九条ネギを刻んでおく。パックものでも良い
4:かけの器に綿、つゆ、にしん、ネギとのせて、完成