僕の場合、白菜とか大根って全部使い切れる便利な食材です。なので、ネットで「大量消費」みたいなタグの付いている料理って作りません。でも、ちょっと残ってしまうことはままあります。そんな時、便利なのが「白菜とツナの和物」でも登場したツナの油漬け「シーチキン(はごろもフーズさん)」です。これの立ち位置ってなんなんでしょう? 和食にも洋食にも寄せられる柔軟性、油まで使える合理性、手軽な値段と3拍子揃ってますよね。ツナサラダ以降登場してなかったのは「誰でも料理に持ち込みやすい食材」だったからです。まぁ、あえて紹介する必要もないのかな... と。でも、全てが上級者ばかりじゃないですよね。また、上級者の方でも「あ、こんなんあったんだ」と思っていただければちょっとは紹介する意味もあるのでは、と考え直しました。そこでの「シーチキン」です。「シーチキン」はそのまま食べると言うより「別食材の美味しさを引き出す」のが上手な食材です。「なるほど、助演優秀賞者ってことか」。だったら、この時期というとぶり大根なんですが、冷凍庫の都合上量が買えませんから、良さげな大根もあるしと「ツナ大根」でいってみましょうとなったわけです(説明が長い)。ぶり大根に負けないくらいいい味出ますよ(しかもお安いし!)。酒の肴でも、もう一品にもぜひどうぞ!
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
[マルトモだし部埼玉支部] 花かつおで! だし取り体験してみよう [海なし県調理師奮闘記]
マルトモだし部埼玉支部の記事でだし、花かつお、濾過、香りについてお話ししてきました。今回はその前情報を押さえつつ実際のだし取り(普段はだし引...
「ちゃんとしたにら玉」教えて、iketch!
あいよ、がってん承知! 町中華の雄「にら玉」。香ばしいにらの香り、フワトロ卵、コリコリきくらげ、たまりませんよね! iketchが若き日に習...
[マルトモ鰹節屋のだし醤油] どうするiketch? 埼玉冬の陣、だしの旨味を引っさげて肉汁うどん出陣だ! [埼玉郷土料理]
検証をした結果見えてきたものがありました、3社とも「だし醤油」を謳っていますが、訴求するものが違います。だしだったり、醤油だったり、卵の濃厚...
久しぶりにお漬物でもいっとく? 大根ときゅうりのわさび漬け!
漬物も買わなくなってずいぶんなります。どうにも面倒な紅しょうが、福神漬け、梅干しとかは流石に買うんですが(あと地方の特産品お漬物や、原体が入...
市販のフライを美味しくする、丼のたれ!
揚げ物は最初から自分で作ることが多いですが、とかく面倒ですよね。それで遠慮なくイカフライやら、とんかつやらを買ったりもしますが、言い訳させて...
[待っててもしょうがない] iketch春のかき揚げ天丼 [春を迎えにいこう!]
季節の食材を美味しく頂く日本人の知恵、天ぷら。サクッと軽い食感で見た目も音も、香りさえも美しいですよね。20年も揚げてくるとその思い入れやこ...
旬じゃないけど! 鯵のお刺身
鯵の旬は6〜8月。でも、釣り好きの人なら11月まで釣れることは知っているはず。僕は知らなかったんですが、いい鯵が出てたんですよね。目の色も、...
焼きとうもろこしでチャチャっと晩酌しましょ!
季節には早いですが、ふと「コーンバターじゃなくて焼きとうもろこしが食べたい」と思ったわけです。歯の治療をしているのにかえって食べづらそうなも...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
ツナ大根
大根1/4本、ツナ缶オイル漬け1缶、だし汁400ml、醤油大3、砂糖大2、酒大1
1:大根は皮を厚めに剥き、厚さ2センチの輪切りにする。隠し包丁(十字の切れ込みを5ミリほど入れておく
2:レンジアップでもいいし、煮込んでもいいので竹串がスッと通るくらいに柔らかくしておく
3:鍋に水気を切った大根を入れ、全ての材料を加えアルミホイルなどで落とし蓋をし中火で10分煮込む
4:蓋を外してさらに10分ほど煮込む
5:器に大根、ツナ、煮汁と乗せて完成