つぶやいてみんべぇ(コラム)麺 [宮崎?] 明星食品の凄いやつ! 鍋ラーメン [埼玉?] 2022年10月21日 チャルメラ、中華三昧、一平ちゃんでお馴染みの明星食品さんから凄いのが出てました。その名も「辛麺屋輪監修 たっぷり野菜が超絶うまい鍋ラーメン〜宮崎辛麺味〜」! タイトル長いな... 宮崎県にゆかりのある僕としても興味を持ったわけですね、普段ラーメン食べないのに。煮込みラーメンも各社出しているんですけど、味付けに工夫や苦労...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)和食(割烹) 旬を味わう! 秋刀魚のお刺身 2022年10月20日 宮城県の気仙沼港には、青森県の八戸沖で獲れたサンマおよそ5トンが到着。記録的な不漁で、初水揚げが1トンにも満たなかった1年前の2021年に比べると上々の初日となったそうですが、大きさは1匹80グラムと小ぶりだったよう。温暖化とかそういうことも色々影響しているのでしょうね。何より値段。1996年から2016年くらいは上が...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 関東では見ない「木の葉丼」を作るよ! 2022年10月19日 玉子丼、親子丼というのは関東でも見かけるんですが、木の葉丼というのは見かけませんね。ご存知ですか? 玉子丼に蒲鉾や三つ葉が入っていて、木の葉が散っているように見えることから名付けられたそうで、関西以西の方ならうどん屋さん、食堂なんかでよく見かけると思います。大学時代梅田の古書街に出かけるのが好きで、バイトが休みの時に阪...iketch
流離のレシピ(調理法)基本の「き」 基本の「き」 優しい味わいの茶碗蒸し♪ 2022年10月18日 まぁ、この歳になって「♪」マークとか気持ち悪いだけなんですけど、カジュアルにいきましょうくらいの感覚で考えていただければと思います。居酒屋の店長時代に作っていたわけなんですが、そりゃしんどかったです。ピークタイムに足りる分をあらかじめ仕込んでおいて、オーダー入ったらレンジアップで出す感じだったのですが、すが入ったりする...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) アピアランスって大事なんです。 2022年10月17日 唐突に言ってますけど、これ本音です。今日紹介しているのは、ある日の夕食の一品。鶏つくね串の「串なし」です。もう、これで卵黄なんか添えちゃったらパパびっくりです。素揚げして、ケチャップソースと絡めてもいいですね。晩酌のお供がまさかのお色直し。こんな悪戯で、日々の食卓はちょっと楽しくなる。 なめこと小松菜のお味噌汁を添えて...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(割烹) 居酒屋の本気「湯豆腐」! 2022年10月16日 これからの季節のために、旨い「湯豆腐」の作り方を紹介しておきます。皆さんは「湯豆腐」ってどうやって作っていますか? 居酒屋なんかで1人用の鍋を用意して五徳で加熱して食べるあの「湯豆腐」って美味しそうだと思いませんか? 通常は鍋に昆布をポンと入れて、水いれて、豆腐入れて、ポン酢や味ぽんで食べるのが流れかと思います。ちょっ...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 試行錯誤の豚すき焼き弁当(汗) 2022年10月15日 様々なものが値上げされ、おそらく今月終わっての食費で先月対比するとどれくらい影響があるかわかりそうです。実際は9月持ち越し分の食材や、調味料、菓子なんかもあるでしょうから今月半ばから来月半ばまでの週別(もしくは日別)くらいでわかりそう。値上げは個人攻撃ではないので、文句をいっていても始まらない。なんとかやりくりして乗り...iketch
流離のレシピ(調理法)中華 町中華に挑戦! 卵ときくらげの炒め物 2022年10月14日 ラーメン、餃子、チャーハンばかり食べるのが町中華じゃないっ、と思うんです。ニラレバ定食、酢豚定食、麻婆豆腐定食... ガッツリ食べれば、戦う気力も湧いてくる、はず。今日はきくらげのコリコリ感と、卵のふんわり感でご飯が進む「卵ときくらげの炒め物」をいってみましょう。ネギと、豚コマちょい足しして、ボリュームアップ。隠し味の...iketch
流離のレシピ(調理法)基本の「き」 基本の「き」 もう一品! 筍の土佐煮 2022年10月13日 例えば、家庭で作るのは難しい「きゅうりのキューちゃん」とか、「ご飯ですよ」といったお漬物やお惣菜はなんか、その商品だけで成立していて、どのご飯にも、汁物にも合わせてくる汎用性があります。私たちもそれを知っていて、汁物だと味噌汁がいいとか、ご飯だとこういう炊き加減がいいみたいな商品に寄せていくスタイルで日常に取り込んでい...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) わかめご飯が香る朝食 2022年10月12日 大人になると、途端に食べなくなるご飯の筆頭格「わかめご飯」。給食ではお馴染みでしたが、今じゃ、おにぎりか運良く旅館で出会うのみ。そんな「わかめご飯」を軸にして味噌汁、卵焼き、漬物と揃えても30分かからない朝食で、バタバタした朝に少し深呼吸してみませんか? 地味目の朝食ですが、ほっこりすること請け合いですよ。外食なんかだ...iketch