お店でも出している逸品なんですが、小麦粉(お好み焼き)ではなく、つなぎに大和芋を使っていますので、軽くて滋味たっぷりな商品として人気があります。日本酒や焼酎系がいいかな、今回は。
大和芋の皮をピーラーでむき、おろし金でおろしておきます。それに少しのだしと白だし、溶き卵と千切りキャベツを加え小型のスキレットや鉄板など形の崩れない焼き型で焼くだけと、とても簡単です。小麦粉主体ではないので夜食べてもお腹に優しく、お酒とも好相性な優れもの。食べ応えもバッチリです!

アレンジもへったくれもないので、宅飲みの一品としておぼえておいても損はないですよ! 味ぽんなんかにチョイつけで召し上がってみてください。今日も一日お疲れ様でした!