レシピ覗いていていつも思うことは2つ。「あっ、これは思いつかないなぁ」と「あっ、こういうやり方があるんだ!」です。前者はセンスや技量が必要なんで、今だと料理家の栗原はるみさんや、コウケンテツさんでしょうか? まさに技術とセンスの賜物です。他は伝統料理でしょうか。色々紹介してきましたが、青椒肉絲やがめ煮なんかがそれです。でも、多くの人ができることは「あっ、こういうやり方があるんだ!」を食卓に持ち込むことだと思うんです。僕なんかまさにそう。「こうしたら爽やかにならないか」とか「こうしたらクドくならないか」と料理ごとに当てはめて、レシピをいじっています。あとは、見栄えと食感。まず、「美味しそう!」と思えるアピアランス。彩りが鮮やかだったり、色のコントラストが(お皿も含めて)きれいであること。器なんて100均で十分です。特にダイソーさんの充実ぶりは目を見張ります。欲しいものほぼあります。バイヤーさんすごいです。使っていきましょう、1回で壊れるものじゃないし。次は、「楽しい!」と思える食感。プチプチしてる、カリッとしてる、サクッとしてる、パリッとしてる、これ大事です。同一のもを継続して口に運んでいるとどうしたって飽きてきます。変化があると食事は楽しい。発芽玄米のご飯をよく食べているんですが、ご飯のモチっとした食感に発芽玄米のプリッとした食感が混ざって楽しい。サラダは残り物食材でよく作るんですが、欠けている食感を探します。葉っぱものばかりならコーンを加えてみるとか、ぼんやりした味付けになりそうだったらあえてスライス仕立ての玉ねぎを使って辛味を足すとか... 味のメリハリが、食生活のマンネリを防ぐコツだと思っています。
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
[名古屋飯] きしめんという選択肢。
何でしょうかね。「きしめん? あんな名古屋の変な麺うまくねぇよ」とか「博多うどんなんてコシがなくてうまくねえじゃん?」とか「武蔵野うどん? ...
居酒屋の上海屋台風焼きそばを作るぞ!
これも以前働いていた時にあったメニューなんですが、そもそも上海なんていったことがないのでそういうものなのかどうか定かではない、おしまい......
[だし強化月間] 思い出のにしんそば [かつおだし]
大学生の頃、知り合った友人に京都の名物は「にしんそば」だと教わりました。それで2人で食べに行こうということで祇園四条の「にしんそば松葉」さん...
朝食に! キャベツと豚バラの胡麻味噌和え
おはようございますか、こんにちはか、こんばんはかわかりませんが、朝っぱらから油ギットギトの炒め物で「よっしゃ、今日も元気にいったろか!」とは...
季節の天ぷら「タラの芽」で春の夜を愛でる...
タラの芽はウコギ科のタラノキの新芽の事で、この新芽の部分を山菜として食用とします。春を伝える食材として人気があり、山菜の王様と呼ばれています...
[マルトモだし部埼玉支部] だし殻で! ふりかけつくってみよう(まとめ) [海なし県調理師奮闘記]
「花かつおで! だし取り体験してみよう」いかがだったでしょうか? うまくできましたか? 情報量が多くてすみませんでした。見返してみて「お.....
[守谷SA] 常磐道五十息継ぎ(後編) 大山のカツサンド! [肉の大山]
前回は焼肉弁当を紹介しました。で、後編ですが、「肉の大山 カツサンド」を紹介します。サービスエリアの食べ物を紹介するとは正直思いませんでした...
旬をいただこう! しらすおろしそば(かえし造り編)
そば好きなもので、年から年中食べているのですが、旬の食材を絡めていくのって楽しいものです。今回はしらす、大根、すだちを使ってのもりそばを作っ...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts