つぶやいてみんべぇ(コラム)流離の台所ブログを地図に見立てると 2022年4月3日 2022年5月26日iketch Twitter かつて遊んだドラクエのフィールドみたいだ。お城が見えているんだけど今のレベルじゃいけないとか、アイテムがないから目の前の鍵が開かないとか。レベルを上げて挑戦していくしかないなと思う。 Twitter
流離ってみんべぇ(紀行文) [流離の調理師(旅情編)] 第五話:楽しむ時は子供でいいじゃないか [流離ってみんべぇ]わさびについて熱く語ってまいりました、旅情編わさびの巻一旦締めくくります。実は今回直接熱海、伊豆を目指したわけでなく、元箱根(神奈川県)を経...
流離のレシピ(調理法) 豚こま、ピーマンとナスで甘味噌炒めいきましょ!いつも見る食材が当たり前の値段で買えると、実にほっとします。全部お安いか、見切り品での調理ですが普段はこういうものですからね。今回は、使い切...
流離のレシピ(調理法) [栗原はるみさん] 揚げ鶏のネギソース [新しい和食]尊敬する料理家ってたくさんいるんですが、現時点でのカリスマは「栗原はるみ」さんなのではないでしょうか。とにかく、日常食が美味しく生まれ変わる...
つぶやいてみんべぇ(コラム) ヤマザキさん、や〜るぅ〜♪ ご当地やまぶ味噌のコロッケバーガーを食す!サンドイッチや惣菜パンも大好きなiketchなんですが、休日に近所のスーパーで食べるものを物色していたところありましたよ、心を震わせるものが...
流離のレシピ(調理法) 春キャベツで作ろう! ひとくちロールキャベツ!最初に断っておきますが「一口大の大きさ」という意味です。本当に一口で食べたら喉を火傷しますのでご注意ください。柔らかい春キャベツとお得意の自...
流離のレシピ(調理法) [玉露園 減塩梅こんぶ茶] 後味爽やか、うめから(揚げ)! [うめ〜から!]こういうセンスが昭和の親父なんだよな... とテンションが下がったiketchです。まぁ、いいんですけど、唐揚げって食べてる時はいいんですよ...
つぶやいてみんべぇ(コラム) もりうどんを啜りながら...関東に出てきて早28年ですか... 感慨深いものがあります。子供の頃は高度成長期も翳りを見せていたとはいえ、日本には勢いもあったし「頑張れば...
流離のレシピ(調理法) 枝豆のアヒージョ風...アヒージョってなんだ?自分は料理研究家ではないので、常日頃料理のことばかり考えているわけではありません。夜、一品作るのが億劫な時だってそりゃああります。そんなわけ...