豚バラ肉のブロックを見張る男、iketchです。スーパーのミートショップ(精肉コーナー)にいくとよく探すアイテムは鶏肉だったら、皮、ぼんじり、軟骨とかを見て胸肉、モモ肉、ささみという順番です。豚肉だとバラブロック、ロースブロック、バラ肉、細切れ、ロース、ミンチという順番ですかね。多分、多くの人と肉の探し方が違う気がします(一緒なら友達になれます)。鶏肉は販売数量が少ないやつから選んでますよね。串焼きの材料です。豚肉はチャーシューや角煮といったしょっちゅう作る訳ではないけど、たまに仕込みに使いたくなる素材です。でも、やはり安くはないので値引きシールがついて、それなりに鮮度がいいなというのが見つかったときに購入しています。出来合いのチャーシューや角煮があるなら、肉が高い時には作らないです。まぁ、1度作れば翌日も探そうとは思いませんが、ほとぼりが覚めた頃にいつも探している感じです。「700円台のものが500円割ってる!」、こうなるともう即座にバスケットへインです。さて、チャーシューなんですがラーメンのトッピングでお馴染みです。そのまま食べてもサラダにトッピングしてもと汎用性は割と高いです。これからの季節なら、冷やし中華に自家製千切りチャーシューなんかいいですね。僕はおつまみか、肉そばなんか作るときに使っています。市販品との決定的な違いはしっとり感。お肉を食べてる感じがちゃんとあることです。加工物の宿命というか、カットすると空気に触れる面積が増えるのでパサツキが発生しやすく美味しさ半減。家で作って、味をしみこませて漬けだれと一緒に保存し、必要分カットすればパサツキを防げます。ラーメン屋さんなんか、店が始まる前の仕込みの時にカットしてますもんね。それが秘訣なんです。お店で学んだやり方で(味付けは違いますよ)作っていきましょうか!
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
炒米粉(チャオミーフェン)を居酒屋風にしてみた!
ビーフンといえば、ケンミンさんの焼きビーフン、美味しいですよね。あれに負けないやつを作ります。例によって気持ちだけ。日本では今ひとつメジャー...
あると嬉しい冷菜、中華風春雨サラダオリジン!
過去、始末のレシピで登場した「中華風春雨サラダ」なんですが、なんか春雨があったんで(なんかって何よ...)、正規版「中華風春雨サラダオリジン...
ウィンナーとポテトのハニーマスタード炒めといこう!
「ハニーマスタードチキン」(過去記事参照)を紹介したんですが、このソースの使い道に困っていて1年近く放置していました。比較的に安価に手に入る...
[武蔵国サイボク王国から] パキッとして肉汁たっぷり! GP粗挽きソーセージ [2023]
食べる前から美味いことはわかってるんですよ、サイボクさんが渾身の力を込めて作ったソーセージなんですから。今回はお酒に合う調理の仕方をご紹介し...
[やっぱ鰹と昆布!] だしの効いたかつ煮が旨い、iketch流「とんかつ茶漬け」 [マルトモ&玉露園]
かつおだし(黄金のだし)を使った料理対決をすれば、おそらく「姐さんなら、だしの特性を活かして、こういうの作るだろうな」と考え「蕗と鶏肉の炒り...
お恥ずかしながらの恵方巻き...
「人生初だよシリーズ(またかい!)」の恵方巻きです。確か、僕らが子供の頃には恵方巻きという習慣がなかった気がして、なんとなくハロウィンみたい...
[彩乃おかってや] 熊谷ふらい [熊谷市]
熊谷市は、埼玉県の北部にある市。人口は約19万人。北部地域では最大の人口数を誇り、北部の経済の一大拠点であり、特例市(施行時特例市、中核市移...
[パーティミール] メリークリスマス! [素敵なひとときを]
さぁ、クリスマスです。腹を括りましょう。まぁ、色々な事情で「パーティどころじゃないよ!」って人もいらっしゃるとは思うんですが、キリスト様が生...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
自家製チャーシュー
豚バラブロック500〜750g、ネギ青い部分1本、ニンニク3〜4かけ、しょうが1かけ、漬け込みだれ(醤油50cc、みりん50cc、酒50cc、水100cc ※お好みで輪切り唐辛子1/2本分(今回は使いません)
1:豚バラブロックをフライパンに収まる長さにカット(細かく切り分けないこと)500gなら丸ごと750gなら半分にカットするとgood
2:しょうがはスライスし千切り、ニンニクはスライス、漬け込みだれは混ぜ合わせておく
3:フライパンに油を引かずに肉の脂身の方から狐色に焼いていく、ややトングなどで押し付けるようにして全方位焼き目をつける
4:余分な油をキッチンペーパーなどで吸い取り、漬け込みだれを入れ、ネギ、ニンニク、生姜を加え表裏各5分くらい煮込む。
※この際キッチンペーパーや、アルミホイルを落とし蓋がわりにすると味しみが良いです。また唐辛子を入れるときはこのタイミングです
5:煮込みが完了したら粗熱を取り、厚めのポリ袋に入れて空気を抜き冷蔵庫へ入れる。触って冷たくなっていたら完成
6:器にもり、辛子やラー油などでお楽しみください