今月はなんとなく「常備菜」がいいかな、なんて思いながらブログを書いています。みんな忙しいし(おい、iketchお前もな)、手早くチャチャっと作れて、ご飯にもお酒にも対応できるヤツがいいなって思ったわけです。今回はなすとピーマンを使った美味しい油味噌を紹介しますね。こいつとか、ニラ醤油とかねぎ味噌(未登場)他にもあるんですが、こういうの作るのiketchは本当に好きで、普段の塩胡椒だけの料理にビビッドな刺激を与えてくれます。「おかずないな〜」とか「ツマミがないな〜」とかみなさん思うわけですよね? 僕、困ったことないんです。基本的に「あれあったよな」とか「今日あたりいけんべ(食べ頃だよね)」が日常。お酒を準備するときにはそれらも準備されていたりします(手間なのは毎日お酒を買うことくらい)。今回の「なすとピーマンの油味噌」は、もちろん出来立ても美味しいんですけど、冷蔵庫で一日冷やしたやつを食べるのが美味しい。味しみバッチリだし、こういう味噌系の惣菜って野菜炒めや、味噌スープのベースに使えるんで重宝します。ご飯の時は野菜炒めパックと炒めたり、ガッツリいきたい時は豚こま肉と炒めたり、ツマミなら豆腐や厚揚げに乗っけたり、野菜スティックのディップ用にしたり、ちょっとご飯欲しいなって時は直接オンしたり、納豆に混ぜ込んだり。飲んだ後の〆にお湯で溶いて味噌スープにしたり。そうそう、魚の骨とか出た時はそれを出汁代わりにお湯で煮込んで、この味噌を溶いてちょっと煮込んでやると美味しい「あら汁風」に早変わり。実は祖母のレシピのちょこっとアレンジなんですが、祖母の口癖は「料理は下手じゃ。でも、腹一杯食っとけば、悪いことはせん(私は料理下手かもしれません、でも、お腹いっぱい食べれば悪いこと考えませんよ)」でした。今、祖母が眠るお墓の方に向いて言いたい。「何いってんだよ! おばあちゃん、美味しいよ。調理に25年以上携わる僕が保証する、間違いないよ!」。いつもこんなレシピが年末を戦う僕に力をくれる。
- [マルトモだし部埼玉支部] 来年度スローガン、Sasurai no Daidokoro Great satisfaction! (S.D.G.s)を掲げろ! [さぁ、年末まで走り切るよ!]
- 下町の味キンミヤとホッピーについて語らせて!
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
お待たせ、「ブリの照り焼き」いってみようか!
ブリの切り身もなんかあちこちのスーパー、お値段が張りまして... 「ちょっと買うか!」とはなりませんでした。粘って粘って、2切れ¥200! ...
鮭の混ぜご飯と大根、人参のお味噌汁
以前、先付けなんかも紹介したんで会席料理の取りを飾る「ご飯もの」のアイデアを一つ。会席料理の基本は一汁三菜で、先つけ、吸い物、お造り、煮物、...
冷たいエスニックでリフレッシュ! 簡単生春巻
春巻ってこう、パリッとしていて具材がジュワッとしたイメージの料理で、暑い最中に「春巻食べたいなぁ!」とはならないですよね(なる人ごめんなさい...
素朴なおやつでも! さつまいもの黄金焼き
栗だのさつまいもだのスーパーに並び始め、飾り付も赤色まじりに変わってくると秋がやってきてるんだなと実感します。今日はそんなさつまいもを使った...
しみじみ美味しい! カブときゅうりの浅漬け
ご飯の名脇役、お漬物。スーパーに行くと色々な種類が並んでいてカラフルで見ていて楽しいですよね。僕なんかが幼い時分には古漬けとかびっくりするく...
[和食月間2024EX] で、牡蠣の三杯酢となるわけです。
「で」と言われても初っ端から訳が分かりませんが(困惑)、今回の「牡蠣の三杯酢」は前月「だし強化月間2024、あん肝の土佐酢風」のアンサーにな...
なすとひき肉は相性がいい! 麻婆茄子登場!
はっきりしないお天気が続きます。気持ちをリフレッシュするピリッと刺激的な「麻婆茄子(マーボーチェズ)はいかがでしょうか。なすは以前、焼きなす...
壊れたバイクと人情と海鮮丼
雪こそ降らなかったものの、このところは車運転の練習も兼ねて、車寄りだった生活。ちょっとバイクにも火入れしてやらなきゃとセルを回すがエンジンが...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
故郷の味「なすとピーマンの油味噌」
なす1本、ピーマン4個、輪切り唐辛子1/2本、生姜チューブ大1、ニンニクチューブ小1、砂糖 100g、味噌300g、酒100ml、ごま油大2
1:ナスは薄めにカットして半月きり、ピーマンは細切りにしておく
2:ボウルに砂糖、味噌、酒を入れよく混ぜ合わせる
3:フライパンにごま油をひき生姜、ニンニク、赤唐辛子を入れ香りを立たせる。香りが立ったらピーマンとナスを炒める
4:なすとピーマンがしんなりしたら2を加え20〜30分超弱火で煮詰める
5:粗熱をとって、器に盛り付け、完成
※今回使用した九州味噌は甘味噌のため砂糖を少なめで調整してあります。ちょっと甘めの味付けがおすすめですよ!