つぶやいてみんべぇ(コラム)流離の台所レイアウトなど努力しました(自分で言うな) 2022年4月15日 2022年5月12日iketch post未分類消したり、画像更新したり。はてさて、いつになればブログに専念できるのでしょうか? post
流離のレシピ(調理法) [プロ直伝!] 基本の「き」 舐めてませんか? 枝豆。 [一生もんレシピ公開]て、いうかね、実は舐めてたのはiketchだったんです。手をついて詫びています。枝豆の調理なんて簡単だから、みんな知ってるだろうと... 過...
流離のレシピ(調理法) 大将が教えてくれたあんかけもやしそば!僕の中華そばスープは以前紹介したんですが、どうしても、スープっていうと味を複雑にしちゃうんですよね。欲張りすぎてしまうというか、プロっぽいん...
流離ってみんべぇ(紀行文) [流離の調理師(旅情編)] 第一話:わさびを追って、伊豆へ [流離ってみんべぇ]3月です。今月も特にテーマは決めてなかったんですが、絞りました。「梅とわさび」で春を待つ、これでいきます。iketchの大好きな食材「梅とわ...
つぶやいてみんべぇ(コラム) 基本の「き」 美味しいビール、発泡酒の注ぎ方!ビール・発泡酒を飲まれる方必見、美味しくなる注ぎ方伝授です。ビール・発泡酒だけじゃないんですが、今回こちらに絞っていきます。僕はビール会社で...
つぶやいてみんべぇ(コラム) [玉露園] 美味しい抹茶のデザートいっとく? [濃いグリーンティー]玉露園さんをご存知でしょうか? そう昆布茶でお馴染みのあのメーカーさんです。今回は玉露園さんが販売している「濃いグリーンティー」を使ったデザ...
流離のレシピ(調理法) [和食月間2024EX] やなぎのまいの煮付けと洒落込むブログ [さすが、角上魚類さん]今回は、魚を丸ごと1本使ってだしを引きつつ、調理していきます。魚のおだしで魚が美味いやつです。 ところで、やなぎのまいっていう魚、聞いたこと...
流離のレシピ(調理法) 焦がし醤油の目玉焼き丼(まかない料理)お店ではまず、作りませんがこいつが僕の考える究極の戦場飯です。醤油味の目玉焼きと香ばしい刻みのり。ありあわせの野菜で作ったお味噌汁、あとお新...