なんかどこぞの週刊誌みたいなタイトルになってますが、皆さんは「モダン焼き」ってご存知ですか? 関東ではあまり聞きませんし、広島焼きなら聞いたことあるけど... というかたが多いのではないでしょうか。モダン焼きは関西風の混ぜ焼した生地に焼きそばを加えたもの。 つまり関西風お好み焼き+焼きそばが=モダン焼きです。 そしてもう一つ広島風お好み焼きとモダン焼きが大きく違うのは、焼きそばの麺の太さです。 モダン焼きは麺が太めなのに対して、広島風お好み焼きは麺が細めなんだとネットの記事にありました。でも、なんで「モダンな焼き」なんでしょうか? 「モダン」とは、「もりだくさん」から来たネーミングなのだそうです。おいしさとボリューム、ネーミングの良さから大阪中に、そしてやがて全国に広がっていきました。 てっきり英語の「モダン」だと思っていました。現代焼きではなく、盛りだくさん焼きだったんですね。面白いです。そして、この発想を創作料理「埼玉最強焼き」に利用しました(ただ、ボリュームがすごすぎました)。今回は関西のお好み焼き屋さんで食べることができる、いわゆるお好み焼きのそばのせ、「モダン焼き」を作っていっぱいやりたいと思います。
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
[彩乃おかってや] 美味いもつ煮を毛呂山で!? [入間郡毛呂山町]
こんにゃく、しらたき、ところてん、デザートのエキスパート企業、関越物産さんの拠点があるんですよ、毛呂山に。県外の人だと「どこ、それ?」となり...
素朴で美味しい大学芋! 蜜濺紅芋(ミーチエンホンユイ)
さつまいもが市場に並び始めましたよね。前年収穫のもので、まぁ、べにはるかとかはそれなりの値段なんですが、千葉県産、茨城県産のべにあずまとか高...
野菜たっぷり! 春のマカロニグラタンですっ
えらい、気合が入ってますが、そこのあなた「野菜」の見出しで逃げようとしたでしょ? はい、逃げない逃げない。栄養価の高い野菜をたっぷり盛り込ん...
[マルトモだし部埼玉支部] プロが教える美味しい出汁の引き方 [海のない埼玉の底力みせてやんよ]
さぁお立ち会い! 海のない県、埼玉と揶揄される(翔んで埼玉/2が楽しみです!)底力見せてやりましょう。埼玉県調理師iketch(マルトモだし...
基本の「き」 カレイの煮付け
甘辛くてご飯に合うおかずといえば、煮魚。今日は美味しい「カレイの煮付け」を作っちゃいましょう。調味料配分も簡単だし、基本的に落とし蓋しておく...
昭和レトロなおかずでいこう! 「お弁当」
ネットを眺めていたら「これは」というお弁当画像を発見しました。あぁ、あったあった、あまり、食欲をそそらない誰得のお弁当。でも、こんなのばっか...
[はくばく] みんなにっこりカラフルおにぎり! [もち麦]
行楽のシーズンはややすぎたかなってところではありますが、これからはパーティや様々な行事が続く12月を迎えます。そこで、パーティミールというわ...
関東では見ない「木の葉丼」を作るよ!
玉子丼、親子丼というのは関東でも見かけるんですが、木の葉丼というのは見かけませんね。ご存知ですか? 玉子丼に蒲鉾や三つ葉が入っていて、木の葉...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
悪魔的「モダン焼き」
小麦粉60g、市販の蒸し焼きそば麺1玉、豚バラ肉100g、キャベツ2~3枚、桜海老(乾燥)大1、水170ml、麺つゆ大1、サラダ油大1、卵1個、お好みソース適量、ウスターソース適量、あおさ適量、かつお節適量、紅しょうが適量※適量が多くてすみません(汗)。「お好み焼き」なので好みの味付けを楽しんでくださいね。
1:まず焼きそばからいきます。焼きそば麺を600w30秒でレンジアップし、豚バラ肉は3センチ幅、キャベツは千切りにしておきます
2:フライパンにサラダ油を引き、中火で麺を炒めます。今回はカリカリにしません。
3:火が通ったらお好みソース:ウスターソース=2:1の割合で味付けします。あまり濃い味付けにしないようにするのがコツでできたら取り出しておきます
4:ボウルに水、小麦粉を入れてダマがないように混ぜます。その後キャベツと卵を加えて混ぜます(これも適度に行います。混ぜすぎると生地が固くなります)
5:先ほどのフライパンを軽く洗って、弱火から中火の熱量で加熱し、豚バラ肉を引きます
6:豚バラ肉を一度ひっくり返したらボウルの生地を流し入れます
7:生地の縁の色が変わってきたら焼きそば麺を入れて、上からターナーなどで押し付けます
8:ターナーなどで生地を持ち上げて焼き色がついていればOKです。フライパンの上に皿を乗せてひっくり返すと生地が上になります
9:ソース、マヨネーズ、あおさ、かつお節、紅生姜などお好きなものを加えて、完成