流離のレシピ(調理法)居酒屋 [プロ直伝!] 基本の「き」 舐めてませんか? 枝豆。 [一生もんレシピ公開] 2025年8月9日 て、いうかね、実は舐めてたのはiketchだったんです。手をついて詫びています。枝豆の調理なんて簡単だから、みんな知ってるだろうと... 過去記事でもいったんですが、iketchの冷蔵庫にはオールシーズン「枝豆」がいます。メーカーさんには申し訳ないですが、味も香りも今ひとつです。お店では旬の「お値段お高めの旨い旬枝豆」...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) [目から鱗!] バチマグロで作るよ! 美味しい鉄火丼 [酢飯&食べ方]➕青唐辛子醤油DAY2 2025年8月7日 タイトルに情報を盛り込みすぎたようですね(汗)。気を取り直していきますか。今回もお馴染み角上魚類さんなんですが、切り落としバチマグロを使っていきます。「大人の休日」版ではない、流離のレシピでの登場です。というのも、お伝えしたいポイントが2つほどありまして、一つは美味い鮨飯の作り方、もう一つは鉄火丼の食べ方なんです。 い...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 珍味! とびこの醤油漬けを楽しもうよ! 2025年8月5日 トビウオの刺身を満喫させていただいたわけなんですが、1匹買いのいいところは頭やあら、肝や魚卵なんかが手にはいるところです(捌いてくれた魚屋さんに言えばパーツはくれますよ!)。 今回はトビウオのメスでしたので立派な魚卵が手に入りました! となれば、とびこの醤油漬けですよね? アラは後日「インチキなしのあら汁」でいきますの...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) [レモンをうまく使え!] 疲労回復、抗酸化作用... まだまだあるよ、旨いレモンラーメン! 2025年8月3日 僕らの若い頃「檸檬」といえば、梶井基次郎の小説のタイトルだったんですが、今の子達だと米津玄師さんのヒット曲かなぁ。いい曲ですよね「檸檬」。苦い思い出をレモンの果皮になぞらえて淡々と歌うその姿に、iketchですら心動かされます。「苦いレモンの匂い... 」そこ、そう感じるんだ。苦さを香りで感じるなんて衝撃的でした。レモ...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(割烹) [大人の休日] いいんじゃNight? トビウオで一献! [青唐辛子醤油で食す] 2025年8月1日 休みの日にドライブも兼ねてふらりと訪れる角上魚類さん。色々な魚との出会いがとても楽しみ。今回も店先の鮮魚を眺めていたんですが... トビウオが綺麗なんだな〜 「毎度! トビウオ? だったら刺身だね!」 「1本ください!」 「そのままでいい?」 「はい、そのままで!」 安定の取引で極上なやつ手に入れましたよ。¥150。も...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) [2025年7月度まとめ] 夏本番! 気力、体力が試される日本の夏がやってくる! 2025年7月31日 もう、書いててげんなりしているiketchなんですが、弱気はいけません。やるしかないでしょ(当たり前)! でね、お約束、「イライラしないこと」。暑いのはみんな一緒です。力の強い人だけがイライラした気持ちで周りに当たり散らしているって不公平な社会だと思います。弱い人や力のない人が暑い上にストレス処理の捌け口にされてるって...iketch
流離のレシピ(調理法)中華 麻辣鶏(マーラージー)! 冷たくてピリッと辛い鶏ハムで食欲中枢を刺激せよ! 2025年7月29日 暑い、暑いといっても涼しくはなりません。店では賄い担当が多いiketchなんですがテーマは「スタミナと涼味」。へばっていそうな時は声をかけながら「がっつり食べときましょう」なんていって広東麺、親子丼、賄いカレー、肉野菜の旨煮なんかが登場します。ちょっとゆとりがありそうな時は逆に冷やしたぬきうどんなどスルッといけるものを...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) ドンマイ! 鶏もも肉の炙り焼きと焼きトマト? 2025年7月27日 タイトルからして「あ〜、iketch何かやらかしたんだな」ということがわかりますよね。さぁ、皆さんご一緒に... 「大失敗」 いやいや、セブンイレブンさんのお惣菜で「香ばしく焼き上げた鶏もも炙り焼き」というのを見つけたので買ってみたんです。もちろん日本ハムさんが作っているので、味は問題はないんです。いけなかったのは「付...iketch
流離の調理師(検証・報告)和食(割烹) [大人の休日] 新潟寺伯港直送! 真鯵を刺身に仕立てる! [埼玉の漁港、角上魚類] 2025年7月25日 掘り出し物しかないトレジャーアイランド、角上魚類(だから、褒めすぎだって)。iketchがあげるハードルをものともせず、新鮮な魚介を関東圏にもたらす奇跡の魚屋。そんな角上魚類さんでまたしても素晴らしい出会いが待っていました。 「新鮮真鯵が¥400、¥400でいいよ! 刺身がうまいよ〜」 とハンドベルをカランコロン! 「...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) さっぱりいこうぜ! 紫蘇まききゅうりのお浸し! 2025年7月23日 うだるような暑さの中、皆様日々お仕事、勉学お疲れ様です。ぐだぐだ言っていても始まらない。爽やかな一品で今日をリセットして、明日の活力を得ていきましょうか! というわけで、お浸しにちょっと仕掛けをしてみました。ご飯を食べてもらいたい、お酒を飲ませたいiketchとしては、それに相応しいお供が必要だと考えたわけです。ここで...iketch