流離の調理師(検証・報告)中華 [麺屋iketch!] 特製もりそば! [大将の八方出しの力お借りします] 2024年7月21日 ライバルは大勝軒! ずいぶん鼻息荒いようですが... なんか無性につけ麺が食べたくなっちゃんったんですよね。油そばの時に「あ、太麺悪くないな」なんて思ったものですから。つけ麺はやってきましたから、それほど難易度は高くないんですが、うどん、そばと中華麺って違います。かえしも違えばそもそもだしが違うわけです。ちょっといたず...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 暑くてもこれならいけるっ! 旨みたっぷり鶏じゃが! 2024年7月20日 勤め先の知人から「じゃがいも」をいただきました。いつもありがとうございます。iketchのレシピが少しでもお役に立ってくれればと思います。さて、せっかくいただいたじゃがいもですから、美味しく調理していきたいですよね。そこで祖母のレシピから「鶏じゃが」をいってみたいと思います。 懐かしい郷里の味。久しぶりに作ったなぁ〜。...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 基本の「き」 旬なすで作るキーマカレー! 2024年7月19日 暑いですね〜 まぁ、当たり前なんですが長い夏を乗り切るためにはスタミナが大切です。今回はお久しぶりの基本の「き」、旬なすのキーマカレーを作っていきます。こだわりのある方はカレーのスパイスとしてコリアンダーとか、ターメリックとか、ガラムマサラ... 色々持っていらっしゃる方も多いんじゃ無いかと思います。iketchはズボ...iketch
流離のレシピ(調理法)中華 [葱油で風味マシマシ?] 麻婆茄子(マーボーチェズ)リターンズ! [本格中華に挑戦だ] 2024年7月17日 麻婆茄子は以前登場したレシピなんですが、葱油(ツォンユ)を加えるとどうなるのかという検証です。レシピはいじっていません。再録なんですが、意外に麻婆茄子って作らないんですよね。1回しか自分のブログにありませんでした。ナスは色々調理しているんですけどね、それ以外で紹介したい料理が色々あって(まだまだ出てきますよ!)とにかく...iketch
流離のレシピ(調理法)麺 [山形のだし奥義炸裂!] どうするiketch? 埼玉夏の陣、だしおろしぶっかけそうめんを食らえ! [これは美味] 2024年7月16日 さぁ、ご飯に冷奴にと八面六臂の戦いぶりで夏の魔物(暑さと湿度)を迎え撃つ「山形のだし」なんですが、ここは軍師iketchが得意とする「麺料理」で支援を行います! 名付けて「だしおろしぶっかけそうめん」。 食感と複雑な味わいが口内に溢れます。大根おろしのほのかな辛味が全体の味わいをキュッと締めてくれますよ! そうめんはと...iketch
流離のレシピ(調理法)中華 お待ちかね! 葱油と出し殻で作る、まかない油そば! 2024年7月15日 散々捨てないでくださいと書いたので、まさか捨ててないとは思いますが、あのベース具材は店では売っていません。しかも、葱油を作った時に少量しか取れません。これで「まかない油そば」を作るんですが、これを知ったらまた葱油が作りたくなるはずです。油そばの具材として使うと旨味、軽い食感、ほのかな苦味を添えてくれます。ビールでいうと...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) [出羽国から狼煙が上がる!] どうするiketch? 埼玉夏の陣 山形のだし参戦! [山形県郷土料理] 2024年7月14日 暑さに喘ぐ武蔵国に、出羽国(山形県)から頼もしい武将がやってきました。今や、日本全国にその名を轟かす出羽国の覇者「山形のだし」、ついに参戦です! 「ご飯? そうめん? 肴? 任せておけ、旨くしてやろう。夏の魔物は退治してみせるわっ」と言わんばかりのますらおぶり、頼もしい限りです。これ、ほんと美味しいんですよね。でも、市...iketch
流離のレシピ(調理法)中華 [S.D.G.s] とっておきの葱油(ツォンユ) [葱油は買うな!] 2024年7月13日 「葱油(ツォンユ)」というのを聞いたことがありますか? 今ならスーパーの中華スパイスのコーナーで簡単に買えます。風味調味料なんで町中華なんかだとその店ごとにオリジナルの「葱油」が仕込まれているはずです。色々な料理に合わせられて、かつて紹介した「ニンニクだれ」との相性もバッチリです。とにかくズボラな人は(自分も含む)市販...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) [速報] どうするiketch? 埼玉夏の陣、伊予国より援軍来る! [マルトモだし部埼玉支部] 2024年7月12日 7、8月は「麺料理月間」と定めて全力疾走しているiketchですが、嬉しいことに「感動を、けずりだそう」のキャッチフレーズでお馴染みのマルトモさんから「援軍を送る!」との通達が(超笑顔)!もぅ、そんなわけなのでテーマを「夏を乗り切る美味しい食事」に拡大して「どうするiketch? 埼玉夏の陣」にしたいと思います(拍手)...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)和食(家庭) [再録] 深夜に小腹が減ったので... [夜食] 2024年7月11日 夜、勉強をしていると小腹が空くものです(今は記事を書いているだけです)。思い出すのは祖母の味。おにぎりと卵焼きと、漬物。おばあちゃん... 感謝します。息子娘だけではなくて、孫の僕まで育ててくれました。高校時代、家に帰り着くのは20時頃。学校で正規の授業の後、補講みたいなのが自分のクラスにはあったので懸命に食らい付いて...iketch