流離のレシピ(調理法)麺 [山形のだし奥義炸裂!] どうするiketch? 埼玉夏の陣、だしおろしぶっかけそうめんを食らえ! [これは美味] 2024年7月16日 さぁ、ご飯に冷奴にと八面六臂の戦いぶりで夏の魔物(暑さと湿度)を迎え撃つ「山形のだし」なんですが、ここは軍師iketchが得意とする「麺料理」で支援を行います! 名付けて「だしおろしぶっかけそうめん」。 食感と複雑な味わいが口内に溢れます。大根おろしのほのかな辛味が全体の味わいをキュッと締めてくれますよ! そうめんはと...iketch
流離のレシピ(調理法)中華 お待ちかね! 葱油と出し殻で作る、まかない油そば! 2024年7月15日 散々捨てないでくださいと書いたので、まさか捨ててないとは思いますが、あのベース具材は店では売っていません。しかも、葱油を作った時に少量しか取れません。これで「まかない油そば」を作るんですが、これを知ったらまた葱油が作りたくなるはずです。油そばの具材として使うと旨味、軽い食感、ほのかな苦味を添えてくれます。ビールでいうと...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) [出羽国から狼煙が上がる!] どうするiketch? 埼玉夏の陣 山形のだし参戦! [山形県郷土料理] 2024年7月14日 暑さに喘ぐ武蔵国に、出羽国(山形県)から頼もしい武将がやってきました。今や、日本全国にその名を轟かす出羽国の覇者「山形のだし」、ついに参戦です! 「ご飯? そうめん? 肴? 任せておけ、旨くしてやろう。夏の魔物は退治してみせるわっ」と言わんばかりのますらおぶり、頼もしい限りです。これ、ほんと美味しいんですよね。でも、市...iketch
流離のレシピ(調理法)中華 [S.D.G.s] とっておきの葱油(ツォンユ) [葱油は買うな!] 2024年7月13日 「葱油(ツォンユ)」というのを聞いたことがありますか? 今ならスーパーの中華スパイスのコーナーで簡単に買えます。風味調味料なんで町中華なんかだとその店ごとにオリジナルの「葱油」が仕込まれているはずです。色々な料理に合わせられて、かつて紹介した「ニンニクだれ」との相性もバッチリです。とにかくズボラな人は(自分も含む)市販...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 [やっと到着] 上手いクラムチャウダーいきましょ! [アメリカ料理!] 2024年7月6日 同僚がまかないでハンバーグを作りました。就業時間よりも早く出勤し、食パンや、デミグラスソース缶など色々準備して「ハンバーグ作ります!」なんて、下準備してました。こういうところを他の従業員さんは見てないからわからないかもしれないですけど、愛ですよね。フードプロセッサーを使ったり、一生懸命捏ねたり... 作るという行為の先...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 旬のピーマンで! ピーマンと魚肉ソーセージのカレーソテー 2024年7月5日 ピーマン'は、寒さに敏感なため、施設栽培が普及しています。 夏から秋にかけては東北や関東から出荷され、冬から春にかけては西南暖地からの出荷が中心となっています。 現在は一年中出回っていますが、旬は6~9月です。 品種改良で独特な香りも少なくなったので、炒め物のほか、サラダなど生食にも使用されています。と、ネットにありま...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 鶏胸肉とピーマンで作る! G.M.O(ガーリックマヨネーズオイスター)炒め Bling-Bling♪ 2024年7月2日 もう、ほんとネーミングのセンスが最悪。気付いてましたよ、はい。どこぞのインターネットグループみたいな名称になりましたが、そちらとはなんら関係がありませんのでよろしくお願いします。マヨネーズ、使いたいでしょ? 使っちゃいましょ(やけっぱち)。やっぱり、iketchはマヨネーズ使いきれないんですよ。なんて言うのか... 話...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) こいつで野菜嫌い克服だ! 中野式「旨ピーマンとトマトの和物」が旨いぞ! 2024年6月28日 率直に感想からいきましょう。この中野さんという方料理人じゃないですよね? すごい美味しいです。旬の美味しい野菜で、調理方法も単純、野菜の特性を生かし、調味料の長所を引き出し、低価格でこれを作るとは! iketchお気に入り料理の一つにラインナップです。 ピーマン苦手なお子さん多いですよね。大人でも、いや、僕でも生のピー...iketch
流離のレシピ(調理法)酒/お口直し 流離のレシピ12 ごめんね、遅くなってのレアチーズケーキ! 2024年6月27日 rareは1形では1.まれな、まれに見る、めったにない、珍しい2.特別な、素晴らしい、最高の、2形では(料理)生の、生焼けのの意味があります。本来、レアチーズケーキは(料理)「生のチーズケーキ」の意味なんですが、僕の場合は「(滅多に作らない)珍しいチーズケーキ」の意味になっていました。昔、本庄方面の店舗に勤務していた際...iketch
流離のレシピ(調理法)フードロス削減洋食 [S.D.G.s] これも始末のレシピ! まかないサラダでござる 2024年6月25日 iketchのツナサラダで検索してもらえればわかりますが、アレの普段食べてるバージョンが今回のやつです。なんで今更かというと、普段みなさんサラダとか作りますか? 多分作らない方が多いんじゃないかと思います。外食で食べたり、社食や学食の定食についてたりで辛うじて摂取している感覚、もしくはコンビニのカップ入りとかじゃないで...iketch