あら汁を作っていてふと思ったんです。「玉露園 減塩こんぶ茶」と「マルトモ 新だしの素」のコンビネーションすごくないか?(汗) と。この合わせだし、ちょっと作れないです。もうね、色々な料理が射程圏内に入ってきます。あ、「無双だし」なんていいな! 以前「とんかつ茶漬け」でおだしのベースに「玉露園 こんぶ茶」を使ったんですが...
- ホーム
- 和食(家庭)
和食(家庭)の記事一覧
名だたる武将たちが激戦を繰り広げる中、一般兵である足軽たちも足並みを揃えて「夏の魔物」に対峙しています。「名前もなければ、実績もない...」 いえいえ、そんなことはありません! スタミナのある食事は「夏の魔物」が最も苦手とするもの。ニンニクの芽ともやしを使い勇猛果敢に戦いを挑みます。「もう、今日はご飯なんて作りたくない...
暑いですね...(知ってた)。濃いものでご飯とか晩酌とかしんどいわけですよ、この歳になると。僕が子供の頃、夏の時期になると前日の煮物や惣菜を温めずにご飯のおかずにしたり、冷や汁を食べて、涼を取り暑さを凌いでいました。知恵ですよね。その知恵をiketchも継承していきたいわけです。今回は「鯖大根」なんですが僕はもう寝かせ...
さぁ、日向国から強力な助っ人が参戦しましたよ! 「なかなかの猛暑でござるな。拙者、日向国より馳せ参じた『冷や汁』と申すもの。助太刀致す!」 心強いじゃありませんか! 宮崎県の冷や汁は冷たい味噌汁をかけたご飯。サラサラと食べられて栄養も豊富です、暑さ全開の九州から遠路遥々、武蔵国にやってきてくれました。「武蔵国の冷や汁殿...
やってまいりました、こちらがやりたかった企画。もはや鰻でもなんでもない「かまぼこ」でほぼうなぎのちらし寿司を作ろうってやつです。まぁ、写真をみてください。カネテツさん、やりすぎです。もう「ほぼ〇〇」という食品として扱って構わないんじゃないでしょうか? うなぎにしか見えないんですが(汗)... かにかま、ほたてかまからい...
2024年の土用の丑の日は1月26日、4月19日、5月1日、7月24日、8月5日、10月28日の6回です。「えっ、そんなにあるの!?(汗)」 そうなんです、土用の丑の日というと夏のイメージですが、実はどの季節にもあるんです。なぜ、そんなに丑の日があるのに夏はうなぎなのかって思いますよね? 「ちょっと待った! 美味い鰻...
勤め先の知人から「じゃがいも」をいただきました。いつもありがとうございます。iketchのレシピが少しでもお役に立ってくれればと思います。さて、せっかくいただいたじゃがいもですから、美味しく調理していきたいですよね。そこで祖母のレシピから「鶏じゃが」をいってみたいと思います。 懐かしい郷里の味。久しぶりに作ったなぁ〜。...
暑さに喘ぐ武蔵国に、出羽国(山形県)から頼もしい武将がやってきました。今や、日本全国にその名を轟かす出羽国の覇者「山形のだし」、ついに参戦です! 「ご飯? そうめん? 肴? 任せておけ、旨くしてやろう。夏の魔物は退治してみせるわっ」と言わんばかりのますらおぶり、頼もしい限りです。これ、ほんと美味しいんですよね。でも、市...
夜、勉強をしていると小腹が空くものです(今は記事を書いているだけです)。思い出すのは祖母の味。おにぎりと卵焼きと、漬物。おばあちゃん... 感謝します。息子娘だけではなくて、孫の僕まで育ててくれました。高校時代、家に帰り着くのは20時頃。学校で正規の授業の後、補講みたいなのが自分のクラスにはあったので懸命に食らい付いて...
今回は7月7日、こんぶ茶だけに「旨く」絡んできましたね! 新潟県の皆様お待たせしました「笹寿司」満を辞しての登場です。「笹寿司」は、北信越地方に伝わる郷土料理で、新潟県では、上越地方を中心に食べられています。クマ笹の上に酢飯をのせて具材や薬味を盛りつけたもの。妙高市、上越市、糸魚川市などの上越地方では笹の葉を箕のかたち...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts