流離のレシピ(調理法)和食(家庭) [さよならは別れの言葉じゃなくて] スナップえんどうとツナの炒め物で... See you next then! 2024年6月19日 スナップエンドウに限りませんが、旬、というか時期があります。現れた時のドキドキする思い、一緒に過ごす楽しいひととき(美味しいものになって楽しませてくれる時間)、そして時期が去り目の前から消えていく時... もっとも今のご時世冷凍物や、ハウス栽培、加工ものがありますので一年中目にしますが、やはり心は揺らぎます。人との出会...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)和食(家庭) 豚こまと大根のピリ辛炒めspec.2 2024年6月15日 豚バラ大根か... 長いこと食べてないんですよね。もう、豚バラも大根もそれぞれ、別の料理に使ってしまうので(汗)。過去記事見たらやってないんですよね! 前回も豚こま、鶏大根という亜種もありました。あとはぶり大根。豚バラ大根って絶対美味しくなるんですよ、いい脂が出ますから。均一な肉の厚さも食べやすさに貢献してますし。でも...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) [S.D.G.s] 武蔵野はりはり漬け [もうたくあんはいらない!?] 2024年6月14日 まず、誤解がないように言っておくと全国的にあるはりはり漬けではありますが、長野県や神奈川県のものが一般的によく知られています。なんで、武蔵野かというと①地場産の大根、②埼玉県産の醤油、③埼玉で作っている、が理由になるからです。しかも、S.D.G.s仕様。いったいどんな代物ができるでしょうか? 長野県、神奈川県ともに「す...iketch
流離の調理師(検証・報告)和食(家庭)玉露園こんぶ茶委員会 [玉露園昆布茶で作る] 思い出のたこ焼き。 [本当!?] 2024年6月12日 子供の頃、夏休みに市営(当時は町営)の大きなプールに友人たちと自転車こいで行きました。人多すぎで泳ぐというか、つかっているだけでしたが唇が紫色になるまで楽しんで帰りに小さなたこ焼き屋さんで1舟買うのが楽しかったもんです。他の子供達にもしていたんだと思うんですが「いつもきてくれるから、おまけな!」と言って100円で6個入...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 大根の葉で美味しい焼き飯(炒飯ではない)作ろっか!(応用編) 2024年6月10日 「炒飯ではない」シリーズに和風の焼き飯が登場です。ちょっと湿った材料や、少ない煮汁がご飯と上手に絡みます。以前、キムチ焼き飯や高菜焼き飯なんかで作りましたが同じ発想です。これ、市販のふりかけだと乾燥している分馴染みにくく、炒めている(焼いている)間に焦げやすいです。味も不安定で中々いい味に持っていけませんでした。発想的...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) かぶの葉で美味しいふりかけ作ろっか!(入門編) 2024年6月7日 しらすとカブの葉、S.D.G.sおかか(再利用かつお節で作るタイプ)、おかか山椒、じゃこと野沢菜... 色々紹介してきたんですが、今回は大根いってみましょう! かぶの葉と桜エビのふりかけです。で、入門編と名付けたのはこの後応用編で作ったふりかけの活用方法をお伝えしたいというのが狙いです。1回作れば3回美味しい食事が待っ...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 鶏胸肉をもっと美味しく! 鶏胸肉の蒸し焼き(ポン酢醤油) 2024年6月5日 鶏胸肉って安いですよね。でも、パサつきやすかったり、硬くなりやすかったりとなかなかに難しい食材です。もも肉が好きな人には旨みが物足りないなんていう人もいます。過去ブログ「ささみのローション」の時にも書いたんですが、旨味をいかに閉じ込めるかがポイントだと思うんです。そこで、胸肉を食べやすい大きさにカットし、適度に肉の表面...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) [大将の八方だし] プロの本気に応えます! 牛肉で作る関西風「肉じゃが」 [iketchが挑む!] 2024年5月31日 以前、完売で入手できなかった特製お出し。やっと入手しましたのでこれを使って、色々な料理にチャレンジしていきたいと思います。監修したのは「まかないチャレンジ! 河原の阿部」でお馴染みの板前YouTuber、大将です。その名も「大将の八方だし」。今回は告知後、即ポチりました。まず、第1弾「関西風 肉じゃが」を作っていきたい...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)和食(家庭) 了解しまほっけ! 2024年5月29日 なんか、タイトルがやけっぱちになっていますが... 北海道に桜が咲く頃が、ほっけの美味しくなる季節です。 ほっけは春には餌を食べるために、秋には産卵のために沿岸に集まる習性があるため、北海道の沿岸では5月~7月と11月に多く漁獲されています。 ほっけは漢字で「魚偏に花」と書くだけあって、北海道に桜が咲き始める頃があぶら...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) マグロカツでいいんじゃな〜い! 2024年5月28日 夏木マリさんの「Ubereatsで、いいんじゃな〜い」がツボってるiketchです。夏樹さんとか普段でウーバーとか絶対使わなそうなイメージだから、あえてお願いしたんでしょうかね。歳を取られてもお綺麗で、ドラマの役柄的には「医龍」じゃないんですが、頭の切れる才女のイメージです。いきなり脱線してすみません。夏木さんが「マグ...iketch