つぶやいてみんべぇ(コラム)流離の台所お弁当を持って出かけようか 2022年5月29日 2022年11月20日iketch Twitter 大した場所じゃなくていい。映えるおかずじゃなくていい。心がこもっていればいい。楽しむことへの希望が詰まっていればいい。いろんな想いを詰め込んで、大事な誰かと食べる弁当はきっと美味しいに違いない。いつもの日の丸ご飯、よく作る切り干し煮付け、また失敗した卵焼き、配合検証中のハンバーグ(成功品)、大好きなキャベツの千切り Twitter
流離の調理師(検証・報告) [麺屋iketch!] 特製もりそば! [大将の八方出しの力お借りします]ライバルは大勝軒! ずいぶん鼻息荒いようですが... なんか無性につけ麺が食べたくなっちゃんったんですよね。油そばの時に「あ、太麺悪くないな...
流離のレシピ(調理法) 具材たっぷり、芙蓉蟹(フーヨーハイ)!信じられないような暑さが続いておりますが、みなさんお身体大丈夫でしょうか? 日々の生活で自分もそうですが乱れがちになる気温上昇のタイミング。...
つぶやいてみんべぇ(コラム) 面白いものを見つけたよ! 温泉卵調理器旅館なんかで朝を迎えると登場するのが「温泉卵」。優しい味わいで、胃袋を優しく目覚めさせてくれます。温泉卵もいろいろな作り方があって、またそれ...
流離のレシピ(調理法) 美味い酒には旨い肴。わかさぎの天ぷらと洒落込もう!頂き物の大吟醸がありますので、そいつの肴に旬の味覚を食らおうというブログです。で、わかさぎ。 骨がないみたいに柔らかく、イワシのような臭みも...
つぶやいてみんべぇ(コラム) [和食月間2024EX] 鮮魚、鍛えとかないと腕は落ちるぞ!職場では焼き鳥や仕込み、追い回しが中心のiketchなんですが、焼き魚や刺身をやることもままあります。で、やっぱりねしょっちゅうやってないと...
つぶやいてみんべぇ(コラム) [いつもの] 楽陽食品のチルドシュウマイ [美味しい定番!]赤箱でお馴染みの楽陽食品さんチルドシュウマイなんですけど、だいたい¥100前後で旨さ変わらず頑張ってくれています。500ml缶の酎ハイ飲むの...
流離のレシピ(調理法) おっ、いいね! ちくわ納豆の磯辺揚げって、言ってもらったことないですけど(泣)ちくわって何気にいい仕事しますよね。肉、魚、野菜イン主役料理というのは、まぁ当たり前で、食卓映えも...
流離のレシピ(調理法) [名古屋飯] きしめんという選択肢。何でしょうかね。「きしめん? あんな名古屋の変な麺うまくねぇよ」とか「博多うどんなんてコシがなくてうまくねえじゃん?」とか「武蔵野うどん? ...