さぁ、クリスマスです。腹を括りましょう。まぁ、色々な事情で「パーティどころじゃないよ!」って人もいらっしゃるとは思うんですが、キリスト様が生まれた日、尊い日じゃないですか、スマイル、スマイル。今日はまさかの主食紹介「ビーフペッパーライス」でいきます。ホットプレートと牛肉、コーン、ニンニク、バター... まだ時間はあります。何とか揃えてください。ワインに合わせられる、お子様もニッコリ、おひとり様も満足の熱々「ビーフペッパーライス」でピンチをチャンスに変えましょう! 作りながら出来立て熱々を口にすれば、きっと誰もが笑顔になるはず。ほら、嫌なことは忘れて、美味しく、楽しい、素敵なひとときを満喫してくださいね!
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
[緊急!] さ、寒いっ! ユッケジャン鍋で身体を温めよう [埼玉に雪が降る]
2月5日緊急でメニュー変更です。久しぶりに関東大雪ですね。洋食チャレンジ月間ではあるんですが、身体が芯から温まるものを求めてます。キムチ鍋で...
スーパーの天ぷらを美味しくする! 「とり天うどん」
天ぷらも日本人が大好きな食べ物ですよね。もちろん、日本食がブームになってからは海外でも寿司や天ぷらは人気の料理です。僕も20年以上にわたり調...
どうするiketch? 埼玉夏の陣、野菜マシマシっ赤辛中華丼!
辛いものはやはり、食欲を刺激しますよね? 中華丼、八宝菜、中華風うま煮と色々紹介してきたんですが、夏の食卓にはややもの足りません。iketc...
[武蔵国サイボク王国] レトルトカレーのレベルじゃないっ! サイボクGP使用ポークカレー [2023]
結論から言います。レストランレベルのお味です。具材も大きくカットされたとろけるようなゴールデンポークがゴロゴロはいっています。食べ応え満点で...
[玉露園こんぶ茶2025] 忘れられない味になる。明石焼き! [兵庫県明石市郷土料理]
関西地方にいた時にはよく食べたたこ焼き。似たようなものだと思っていたら兵庫出身の友人に「全然違う」と指摘されたんですね。たこが入っているのは...
[時短料理月間] 秘伝のホワイトソース! iketchのまかないシチューはいかが?
週末の大人数まかない料理といえば、カレー、シチュー、中華丼なんかが一般的なんですけど、最近はルーが発注できてとても便利です。週末だと出勤する...
色々落ち着いたので...
「さすらう」というのは、自分で目的(目的地)を決めずに歩き回ること、「さまよう」というのは自分で目的(目的地)がどこかわからずに歩き回ること...
絹ごし豆腐の明太あんかけで一杯!
やっぱり寒いと「豆腐+あんかけ+α」っていう発想になってしまうiketchです。とろみをつけると熱が逃げにくいことは「八杯豆腐」の記事で説明...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
ぶっつけ本番に強い人でありたいっ(1人前)
ビーフペッパーライス:A)ご飯200g、バター10g、塩胡椒適量、黒胡椒少々、サラダ油小1、ニンニクチューブ2センチ、コーン50g、牛細切れ肉100g、小葱10g、B)特製ソース(薄口醤油大1、みりん大1、酒大1、うま味調味料小1/2)
1:スキレットもしくはホットプレートにサラダ油を引き、ご飯を盛り付け、バター、塩胡椒、粗挽き胡椒、コーン、小葱、牛肉を「あの店」のように盛り付ける
2:たれ用のポットにB)特製ソースを混ぜ合わせておく
召し上がり方:①加熱し、たれの半分量をご飯の周りの牛肉にかけ、焼きながらご飯と混ぜ合わせていく。②味付けで足らない分は適宜たれを加えながらご飯を焼き飯にしていく。③全体に味が絡んだら、熱々をお召し上がりください。スパイシーなのが好きな方は、ここで粗挽き胡椒を更に加えると大人の味になります!