つぶやいてみんべぇ(コラム)流離の台所ブログを地図に見立てると 2022年4月3日 2022年5月26日iketch Twitter かつて遊んだドラクエのフィールドみたいだ。お城が見えているんだけど今のレベルじゃいけないとか、アイテムがないから目の前の鍵が開かないとか。レベルを上げて挑戦していくしかないなと思う。 Twitter
流離のレシピ(調理法) [だし強化月間2024] 基本の「き」、3種のきのこ炒め! [仕込みリーダー就任]自分の名札に「仕込みリーダー」という謎の肩書きが増えたiketchです。仕事先では追い回し的なポジションが多いんです。店舗の立ち上げ(スタン...
流離のレシピ(調理法) [激辛にら醤油で作る] 豚肉と厚揚げの激辛味噌炒め! [序章]出汁を取った→出し殻でフィッシュフレーク(けずり粉)を作る→とりあえず冷奴や卵焼きに使ってみる→うま〜→他にどうするの?→? おそらく、こう...
つぶやいてみんべぇ(コラム) ご無沙汰の更新。season2に向けて!さて、職場復帰してはや1ヶ月。徐々にではありますが、勘が戻ってきたみたいで一安心です。やはり一年というブランクは大きく、今、通勤は電車なんで...
流離のレシピ(調理法) [2.2ミリに決着を!] あ〜かい 赤い〜 赤い鉄鍋ナポリタ〜ン♪表題からメロディが頭に流れた人は僕と同じ世代。こんにちは、iketchです。結局、これしかないな、と居酒屋風のナポリタンを作ることにしました...
流離のレシピ(調理法) あっさり美味しい! なすの梅味噌田楽なすを手に入れるといつも困るのは調理方法。和でも中華でも確実に美味しくなる食材だから、5本くらいあってもあっという間に消えています。今日はい...
流離のレシピ(調理法) [和食月間2024EX] やなぎのまいの煮付けと洒落込むブログ [さすが、角上魚類さん]今回は、魚を丸ごと1本使ってだしを引きつつ、調理していきます。魚のおだしで魚が美味いやつです。 ところで、やなぎのまいっていう魚、聞いたこと...
つぶやいてみんべぇ(コラム) クックドゥ今日の大皿シリーズより「豚もやし用スタミナ醤油炒め」いってみよ!手軽に、簡単に手作り感が出せる本格調味料シリーズ、味の素クックドゥ。お世話になっている方も多いはず。もやし主体の炒め物は割と頻繁に作るんです...