すっかり涼しくなってきましたが案の定、夏に入手した「ライスペーパー」と「スイートチリソース」をどうするかという問題が浮上しました。そりゃ、現役時代には呆れるほど作っていましたが、独り身ですからそんなには要りません。レシピ紹介で使うから、少量でいいやと高を括っていたわけんですが、余ってしまいあれこれレシピを探すハメに。でも、生春巻きのアレンジバージョンがほとんどなんですよね。正直、生春巻きも、エビチリもそんなに頻繁には作りませんし、冷凍庫にぶっ込んだままの海老もなんとかしたいのでにらまんじゅうライスペーパー版の手順と、海老カツのタネを流用して仕上げてみました。どうだ? うん、まぁ、美味しい。でも、手間と美味しさが比例しない。ライスペーパーって時間が経つとくっつくんですよね。写真、3個写ってるんですけど、実は5個作っています。2個は蒸し焼きの過程で崩れました。水を加えるとペーパーが溶けるんです。箸じゃなくて、ターナー使ってもフライパンぎっしり使っているとここがくっつくみたいでなかなかに難しい。味はカリッ、モチっとして美味しいんですけどワンタンの皮とか、餃子の皮の方がうまく作れそうです。とは、いえ後始末。春巻きの中身のバリエを増やしてみんなでワイワイ食べた方が楽しくて美味しいことがわかった検証でした。

ライスペーパーの扱い方の難しさを知った今回でした。
海老のミンチとはんぺんの細切れをボールに入れて、酒と塩で混ぜ込みハンバーグ状にします。これは海老カツなどで使える美味しいタネです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事