値段も落ち着いて国産の良いオクラが手に入るようになりました。独特の食感とぬめりで存在感がある緑黄色野菜オクラ。ぬめりは水溶性食物繊維ペクチンの働きによるものです。胃の粘膜を保護して胃の調子を整え、胃炎や胃潰瘍の予防に効果的とされています。ちなみにペクチンは整腸作用に優れ、血糖値の上昇も抑える働きがあります。重い料理の前にちょっと頂きたい野菜ですね。もちろん、ビタミンB1、B2、C、葉酸の他カルシウムも豊富な優秀野菜です。ほっとく手はないです。そこで、オクラの下準備を教えます。まず、取り出したオクラは水洗いをし、ガクを落とします。次にまな板に塩小さじ1をまいてコロコロ転がします(板ずり)。オクラには産毛があるのでこれしとかないと食感が悪いです。その後、沸騰したお湯で湯がきますが、その後オクラをどう調理するかで茹で時間を変えます。和え物など火を通さない場合は1分30秒〜2分、炒め物やスープに使う場合は1分を目安にします。茹で上げ後はすぐザルに上げて、水に晒してください。オクラは熱を加えると黄土色に変色しやすいのでこれで防ぎます(色止め)。そして、お好きなように調理してください。今日は明太子とマヨネーズの鉄板コンビでオクラに絡めます。お酒の肴にちょうどいい、健康的で見た目も鮮やかな小鉢をぜひどうぞ!
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
[玉露園 減塩梅こんぶ茶] どうするiketch? 埼玉夏の陣、戦場を舞う紅一点、減塩梅こんぶ茶の実力を見よ! [なすの揚げ出し梅風味]
長い、タイトルが長いっ! もう、一人でメチャクチャ盛り上がっているiketchです。「どうするiketch? 埼玉夏の陣」もいよいよクライマ...
基本の「き」 スパゲティミートソース!
休みの日によく作るのがミートソース。時間少々かかりますが、市販のものと違って食べ応えありますし、グラタン、ドリアと応用も効きます。漬け込むタ...
上手くいく、炊き込みご飯の作り方
炊き込みご飯が上手に作れたら、おかずは軽めのものを揃えるだけで、楽チンですよね。でも、炊き上がりが固かったり、逆にべちゃっとしていたり、具材...
[激辛にら醤油で作る] 豚肉と厚揚げの激辛味噌炒め! [序章]
出汁を取った→出し殻でフィッシュフレーク(けずり粉)を作る→とりあえず冷奴や卵焼きに使ってみる→うま〜→他にどうするの?→? おそらく、こう...
喉ごしひんやり、杏仁豆腐はいかが?
滑らかな口当たりと柔らかな杏の香り、冷たい喉越しでお馴染みの「杏仁豆腐」。宮廷料理の最高峰「満漢全席」のトリを飾り王様のデザートとしても供さ...
応用が効くハンバーグです! ハンバーグキノコソース
ハンバーグって、上手く手作りできたら最高に嬉しい料理ですよね。でも、意外に難しい。種の具材の割合や、混ぜ加減、もちろんきれいに焼くための火加...
基本の「き」 大根の煮物で勝負だ!
少ない食材で勝負するって、すごく怖いです。素材持ち味と調理技術がダイレクトに出ちゃいますから。でも、一つの食材で美味しいって言わせたいですよ...
[取り戻せ] 冬の常備菜、白菜とツナの和えもの [日常]
前回は白菜と厚揚げのうま煮を紹介しました。今回はメインというよりはサブの立ち位置の白菜料理を紹介します。常備菜というと何を思い浮かべますか?...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
オクラ明太マヨネーズ和え
オクラ5本、明太子20g、マヨネーズ大1、醤油大1/3
1:オクラは板ずりしお湯で2分湯がく
2:オクラを流水で洗い冷やす
3:オクラを小口切りにしマヨネーズ、明太子、醤油を入れて和える
4:器に盛り付けて、完成