中国四川料理の前菜で、茹でた薄切り豚バラ肉を、豆板醤、甜麺醤を使ったソース(甜醤油/テジャンユ)で和えたものです。きゅうりやネギなんかを添えます。お酒にももちろんご飯にも合うおかずです!今日はナスが安かったので一緒に茹でて、まとめてみました。ご賞味ください!

甜醤油(テジャンユ)はしっかり加熱してから冷蔵庫で冷やすこと。他の食材もそうですが全部が冷たいと美味しさも際立ちます。

五香粉とは何ですか?

ちなみにちょっと使用したスパイス「五香粉(ウーシャンフェン、ごこうふん)は中国の代表的なミックススパイスで、様々な配合がありますが、花椒(または山椒)、クローブ、シナモンの3種と、スターアニス、フェンネル、ちんぴのうち2種、計5種類が混合されるのが一般的です。甘くてエキゾチックな香りがします。ウンパイローはどうしても辛味が立つので、こいつを使って一仕事しています。魚にも、肉にもよく合うスパイスですよ!

ニンニクもネギも粗みじん切りがおすすめです。ビールが恋しくなる逸品ですよ!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事