当月は「辛い調理」を織り交ぜながらやってきました。辛い物を食べると脳内にアドレナリンというホルモンを分泌します。 このアドレナリンが身体のさまざまな機能を活性化させ、気分を高めてくれます。 また別の脳内ホルモンのエンドルフィンという物質も分泌します。 この物質は脳をリラックスさせ、ストレスから解放してくれるという効果があります。要するに体が温まる効果だけではなくて、ストレスの解消にも辛いものは良いということですね。ただ、デメリットも当然あります。辛いものを取りすぎると、粘膜が傷つきやすくなり、のどや胃が荒れます。 気管支が刺激され、咳が出たり、息切れしたりすることもあります。 そのほか、吐き気、腹痛、下痢などの症状が現れる場合もあるんですよね。日々の生活のまさに「スパイス」程度に用いることが大事ってことです。ところで「辛み」というのは味の概念の一つなんですが、生理学的定義に基づく味覚は、味覚受容体細胞にとって適刺激である苦味、酸味、甘味、塩味、旨味の5種(「五基本味」、調理師の参考書では「五味」と習いました)を指しており、辛味はこれに当てはまらないんです。「神経刺激としての辛味の核心は舌・口腔のバニロイド受容体(カプサイシン受容体)で感じる痛覚」とWikipediaでも解説しています。味覚じゃなくて痛覚だったんですね、勉強になりました。普段何気なく使うスパイスにはこんな意味合いもあったんだなぁと、心の片隅にでも留めておいていただければ嬉しいです。
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
厚揚げと油揚げって
違いが即答できますか? 厚揚げは豆腐を厚めに切って豆腐の状態を保つ状態にあげたもので、別名「生揚げ」と言われてます。油揚げは薄めに切って、内...
TULLLY'S COFFEEの思い出
外出して飲むコーヒーはずっとミスドでした。彼女との初デートもミスド。ドーナツに合うコーヒーだなぁと思ったものです。それ以外のスタバとか、ドト...
Tomochan'sレシピで! 新鮮野菜と胡桃のサラダ人参ドレッシング(女子力高め)
「キューピーのドレッシングはどれも美味しいよね、さすが大手」なんていったら多分「ドレッシングは自分で作るから美味しーの!」って姐さんに怒られ...
見せてもらおうか、オメガ3の実力とやらを...
カッコよく言ってますけど、オメガ3ってなんだろう...(汗)。スーパーでよく見かけるこの文字、あぁ、n-3のことか。えごま油とアマニ油が並ん...
給料日前だ、何とかしなきゃ! 豆腐のもやしあんかけだ!
何を一人で大騒ぎをしているのか相変わらず不明ですが、そりゃ給料日前でしょ、ヤバいとなることだってあるわけです。わかりました、豆腐ともやしと、...
色々落ち着いたので...
「さすらう」というのは、自分で目的(目的地)を決めずに歩き回ること、「さまよう」というのは自分で目的(目的地)がどこかわからずに歩き回ること...
コンビニ風おでんつゆを目指して!
面倒臭いと市販のおでんつゆや、練り物にセットされている希釈おでんつゆを使いがち。ところが、こいつがしょっぱい。最初のうちはいいんですが、余っ...
[マルトモ鰹節屋のだし醤油] 実力検証編! [教えてiketch!]
色々考えを巡らした結果、比較検証しそれぞれの立ち位置を明確にしようと思いました。何にでも使えるというのは言い換えると「何に使ったらいいか分か...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts