つぶやいてみんべぇ(コラム)和食(家庭) 朝の卵料理SP 見よ、これが日本のカニ玉だ! 2023年3月22日 ずいぶん、大きく出ましたが(汗)、「大丈夫ですか、iketch?」なんて言われそうです。「カニカマとわかめの酢の物」の時に紹介したカニカマとカニ酢を使ってのアレンジメニューです。要するに「芙蓉蟹」なんですが、こうすると一気に和食として立ち上がってきますね〜 いいんじゃないんでしょうか。これにご飯と野菜たっぷりの味噌汁、...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 春の訪れを告げる... 筍ご飯でほっこりと。 2023年3月21日 春といえば筍なんですが、実は種類も色々、旬もさまざまです。孟宗竹の旬は3月初旬~5月中旬、淡竹・真竹の旬は4月半ば~5月下旬、根曲がり竹(姫竹)の旬は5月下旬~6月、寒山竹の旬は7~8月ごろ · 四方竹は10月が旬、これに中国産が加わって通年楽しむことができます。泥付きからパックもの、量の多さや、加工の度合いでこれまた...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)麺 [やばい、本気だ!] 普通に店の味、札幌味噌ラーメン [キンレイ] 2023年3月20日 結論からいうと、デリバリーで伸びたラーメンを頼むくらいなら、この商品を強くお勧めします。一応インスタントのカテゴリーなんですが、もはや「インスタントのレベルじゃない」です。デメリットは「自分で加熱しなければいけない」ことくらい。家にラーメン屋さんが出張調理に来てくれたといったほうがいいくらいです。今の技術って(もちろん...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) [さっぱりが] 鶏胸肉ときゅうりの和え物 [恋しい] 2023年3月19日 ムキになって麺料理をやってますが、そのおかげで、挟む料理があっさりに偏っている気がしてならないiketchです。まぁ当たり前なんですが寒い日に冷たい料理って想像しません。寒い日に美味しい料理を探します。それが続くとちょっとくらい冷たくてもお口直しできるような小鉢の一つでも欲しくなります。濃い料理が続くと、やはりあっさり...iketch
流離のレシピ(調理法)麺 [名古屋飯] 美味しい味噌煮込みを食べたい! 2023年3月18日 僕が昔勤めていたところでも「フェアメニュー」みたいな感じで、それらしいうどんやっていたんですけど、パートさんに「名古屋の味噌煮込みって、こういうものなの?」と聞かれましたので、即答で「違います」と答えておきました。なんていうのか、それだと味噌味で食べるうどんなんですよね。味噌煮込みと違う。まず、うどんの状態が違うんです...iketch
流離のレシピ(調理法)中華 こんなのどう? ナスとニラの味噌炒め! 2023年3月17日 要するに回鍋肉のアレンジバージョンです。「豚肉+ピーマン+キャベツ」を「牛肉+にら+なす」にチェンジし、味付けを少し辛口に寄せてみました。他の料理にも言えることなんですが、例えば、肉じゃがを牛肉で作っているなら豚肉にかえてみるとか、いつもそばばかり作っているならうどんや中華そばを同じ具材でやってみるとかすることはマンネ...iketch
彩乃おかってや(埼玉の郷土料理)麺 [彩乃おかってや] お待たせ! 春日部焼きそば [春日部市] 2023年3月16日 春日部市(かすかべし)は、埼玉県の東部に位置する都市で人口23万人、埼玉県内7番目に大きな都市になります。埼玉県の東部に位置し、国道4号・新4号国道と国道16号、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)と東武野田線(東武アーバンパークライン)が交差する交通の要衝でとにかく色々な場所へアクセスしやすい街です。4号線で東京や...iketch
流離の調理師(検証・報告)中華 [追悼、陳建一先生] 今日の麻婆豆腐、しょっぱいや [ありがとうございました] 2023年3月15日 人間ですから、そりゃ、いつかはお別れが来るってわかってます。わかってますけど。あったことも当然、お話ししたこともない先生のレシピに幾度となく感動して、自分のものにしたいと休日はほぼ麻婆豆腐だった時期もあります。何度もレシピを見て、動画も見て、手の動きや、所作、ユーモアに富んだトークまで目を皿のようにして見ていました。う...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 「厚揚げのはいから煮」さんが通る! 2023年3月14日 「はいからさんが通る」なんて漫画がありました。大正時代を生きた跳ねっ返りのじゃじゃ馬娘花村紅緒と青年将校・伊集院忍を軸に、大正デモクラシー、シベリア出兵、関東大震災という激動の時代を生きた人物たちの恋愛模様を描いたラブコメディです。ところで、「はいから」とは目新しく、しゃれていること。もともとは「ハイ」は高い、「カラー...iketch
流離のレシピ(調理法)麺 [名古屋飯] きしめんという選択肢。 2023年3月13日 何でしょうかね。「きしめん? あんな名古屋の変な麺うまくねぇよ」とか「博多うどんなんてコシがなくてうまくねえじゃん?」とか「武蔵野うどん? 硬いだけじゃね?」とかよく耳にしました。ちょっと汚い言葉ですみません、一言言わせてください。「うるせぇよ、その土地の大切な文化と伝統にケチつけてんじゃねぇよ」。土地ごとの料理とか馬...iketch