つぶやいてみんべぇ(コラム)流離の台所和食(家庭)鶏軟骨を串うちして、焼いて、食べるだけ。 2024年3月24日 2024年3月23日iketch Twitter やげん軟骨が安かったので、購入。串打ちしてオーブンで焼いただけ。後は動画でも見ながら、まったりいきましょうか。コリコリしていい感じです。今日はこれだけ。おやすみなさい。コリコリした食感がたまりませんね。レトロな青リンゴサワーを用意して辛味噌つけていただきます!やばい、2本じゃ全然足りなかった... Twitter
流離のレシピ(調理法) [パーティミール] iketchサンタ動きます! [満喫お家時間]例年ならまず、やらないというかできなかった一夜漬け企画なんですが、イベントって大切な思い出ですよね。でも、飲食の店長なんかやってると、お客様...
流離のレシピ(調理法) 始末のレシピ09 山椒香る! かつおのふりかけ かつおだしを取った後のお楽しみといえば、旨味たっぷりのふりかけ。ふりかけとは言ってますが、日本酒のお供としてもバッチリ応えてくれます。「始末...
つぶやいてみんべぇ(コラム) [2025年2月度まとめ] 実験と挑戦とかつお節 [色々な可能性発見!]さて、2月度の「流離の台所」いかがだったでしょうか? 料理もあれこれだったんですけど、「孤独のグルメ」風、「少年探偵団」風と、歳がバレる構成...
流離の調理師(検証・報告) 「夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方」大公開! ①とうもろこしご飯と夏野菜の冷たい味噌汁この度、玉露園様から「減塩こんぶ茶」が届きました。モニターに選考いただき誠にありがとうございました。色々な料理と共に「減塩こんぶ茶」の美味し...
流離のレシピ(調理法) 旨味たっぷり! 白菜と青梗菜の海老オイスター炒めYOUKIさんの「えびだし」を使って閃いた逸品「白菜と青梗菜の海老オイスター炒め」を紹介します。シャキッとした歯応えの白菜、青梗菜を海老だし...
流離のレシピ(調理法) 夏の刺激! カレージャーマンポテトと弁当箱どうも自分はカレーをお弁当に持ち込みたいみたいです。以前の記事でタンドリーチキンをお弁当のおかずにしてみたんですが、今回はカレージャーマンポ...
流離の調理師(検証・報告) [夏休み研究] 肉じゃがよ、お前は一体何者だ!? [広島県郷土料理]肉じゃがも関東風、関西風、我が家、オリジナルと色々紹介してきました。肉とじゃがいもをメインとした煮物で、老若男女問わず愛されるお袋の味のベス...
流離のレシピ(調理法) 基本の「き」 旬なすで作るキーマカレー!暑いですね〜 まぁ、当たり前なんですが長い夏を乗り切るためにはスタミナが大切です。今回はお久しぶりの基本の「き」、旬なすのキーマカレーを作っ...