流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 基本の「き」 ゴーヤを美味しく食べたいっ、ゴーヤチャンプルー! [沖縄県郷土料理] 2024年8月21日 好き嫌いのないiketchでしたが、子供の頃、祖母の料理でどうしても食べられなかったものがあります、「ゴーヤ(苦瓜)料理」です。東南アジアが原産地であるゴーヤは、夏が旬であり、6~8月にかけて最も市場に出回ります。2020年に調査を行った農林水産省の統計によると、国内では沖縄県、宮崎県、鹿児島県の順に生産量が多く、トッ...iketch
流離のレシピ(調理法)麺 冷製明太子クリームパスタで涼をとるぜ! 2024年8月20日 刺激的すぎる暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 6月ごろから始まった暴力的な暑さはまだ和らぐことはなく、日本のあちこちに色々な影響を及ぼしています。農作物も心配ですし、何より私たち人間の体が心配です。「ブログでも栄養を取ろう!」なんて声掛けしてますけど、いや、正直、敗北した日が多々あります(汗)。 そん...iketch
流離のレシピ(調理法)麺 夏祭り! 屋台! 焼きそば! ビール!! 2024年8月19日 7月、8月。見る側も実行する側もみんなが楽しむ夏祭り。埼玉県も各地で色々な祭りやイベントが実施されました。有名どころだと「川越百万灯夏祭り」「行田浮き城祭り」「大宮夏祭り」かな〜 他にもありますが七夕祭りとか、盆踊りも大小問わず行われました。やっとコロナ禍を乗り越えたかなと思います。iketchも子供の頃の思い出はある...iketch
流離のレシピ(調理法)麺 [旬] どうするiketch? 埼玉夏の陣、時は来た! 夏野菜のかき揚げ天ぶっかけそば、いくぜ! [茗荷、オクラ、大葉もおまけ!] 2024年8月17日 日々危険な暑さが続いています。日に当たる仕事をされている方や、部活やサークルで表に出られる方はくれぐれも注意をしてくださいね。無理しないこと、これ、大切です。麺料理、これはiketchの十八番です。喉越しよく、栄養価も高いやつ、いっときましょう。春のかき揚げとして菜の花、桜エビ、玉ねぎを使ったかき揚げを紹介しましたが、...iketch
流離のレシピ(調理法)中華麺 冷やし中華東京スタイル。 2024年8月16日 何が東京スタイルなんだかわけがわからないんですが、過去ブログ「冷やし中華はじめますか!」で、名古屋っぽいやつをやったんで、関東っぽい「巷でよく見かけるタイプ」の冷やし中華を作ってみたいと思います。 チャーシュー→ロースハム、ミニトマト→スライストマト、マヨネーズと紅生姜なし。スープにアタック感を出しました。 今回は具材...iketch
流離のレシピ(調理法)マルトモだし部マルトモ株式会社麺 [マルトモ株式会社] どうするiketch? 埼玉夏の陣、会心の一撃、梅おろしぶっかけうどん! [助太刀致す!] 2024年8月14日 かつお節が効いた、会心の一撃です! 大好きなぶっかけうどんの筆頭格、梅おろしぶっかけうどんいよいよ登場です。鼻をくすぐるかつお節の香りと旨味のアタック感、梅の酸味と塩味、大葉の風味、ネギの食味、おろしの辛味、口当たり... シンプルですが、不動の美味しさです。これが冷たいつゆと、コシのあるうどんに絶妙に絡み合い食欲のな...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) [見ておけ、若いの!] どうするiketch? 埼玉夏の陣、あの店の名物とたっぷり野菜で作る、つくね野菜あんかけ! [これが旨さだ!] 2024年8月11日 本当、すみません。こういう形の紹介で! 東武沿線上、有名店の食べ応え満点「鶏団子」の力をお借りしますっ! これ、本当に旨いんです。すぐ、売り切れちゃうんです(泣)。運良く残った1pcを目を血走らせながら手に入れ、超笑顔のiketchです! 当然、そのままタレをつけて食べれば豪快に鶏つくねの味わいが口内に広がります。それ...iketch
流離のレシピ(調理法)麺 [冷やしもいいけどこっちもね!] たっぷりの野菜を食らえ! 長崎皿うどん [長崎県郷土料理] 2024年8月9日 『1899年(明治32年)に「ちゃんぽん」を考案した中華料理店『四海樓(しかいろう)』の店主・陳平順(ちんへいじゅん)氏が、汁なしのちゃんぽんとして作ったもので、その独自の味わいから、後年「ちゃんぽん」と並んで全国的に知られる麺料理に育っていった。』なるほど、ちゃんぽんの兄弟だったわけですね。弟です。 これくらいの野菜...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 どうするiketch? 埼玉夏の陣、「飯だ、飯を食え!」 ポークペッパーライス登場! 2024年8月8日 武将たちが各々の力で「夏の魔物」に戦いを挑む中、「スタミナ切らしてんじゃねぇぞ!」との雄叫びを上げて勇敢な武将が参戦しましたよ! 埼玉といえば豚肉、豚肉といえば「ポークペッパーライス!」が埼玉夏の陣に颯爽と登場です。 一昨年のクリスマス企画で「ビーフペッパーライス」を作りました。今回は豚肉使用、かつ完成品バージョンでの...iketch
流離のレシピ(調理法)中華麺 暑い日に食べる熱い中華そばもたまりませんね! 2024年8月7日 寒い日にフーフー言いながら食べるラーメンてのはもちろん美味しいもんですが、熱い日に空調の効いた食堂でお冷片手に食べるラーメンていうのも悪くない、と思うiketchです。まぁ、専門家じゃありませんので、いつものレシピで作る中華そば(ラーメン)な訳なんですが、別件で使う麺と具材が余りましたので、チャチャっと作っていきます。...iketch