![[だし] そもそも煮浸しって? 煮物って? [強化月間]](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img/https://sasuraeba.com/wp-content/uploads/2022/11/05煮物-1024x768.jpg)
以前、顆粒だしを使った「小松菜と油揚げの煮浸し」を紹介したのですが、今回は琥珀のだしを使った煮浸しを作って、味、香りなどどう違うのか検証します。まず「煮浸しとは何か」についてですが、野菜や魚を薄い出汁で煮て、そのまま冷まして味を含める料理です。「醤油やみりんなどで薄味をつけた出汁(市販の白だしを薄めて使用してもよい)を...
iketch:某大学文学部英文学科卒。飲食業歴26年。和食(割烹、麺)、洋食、中華をカバーする。繁盛店舗運営だけでなく、新規事業の立ち上げや、各種プロジェクトなどにも関わる。調理師。趣味は音楽と読書と酒とドライブと... 好奇心旺盛なおじさん。