流離のレシピ(調理法)中華 青椒肉絲(チンジャオロース)を独り占めできる喜び! re. 2022年5月6日 中華料理は大皿料理を取り分けてシェアするか、中華料理店なんかでちょっと多めの一人前を食べるかの2択になるんですが、この青椒肉絲のタレの比率を覚えておけば掛け算で量がコントロールできるので便利ですよ! ご飯も食べたいし、お酒も飲みたいし...なんて悩みは解消です。市販品の完成しているタレパウチは、味の調整が難しいですが、...iketch
流離のレシピ(調理法)中華 雲白肉(ウンパイロー)って知ってますか? re. 2022年4月24日 中国四川料理の前菜で、茹でた薄切り豚バラ肉を、豆板醤、甜麺醤を使ったソース(甜醤油/テジャンユ)で和えたものです。きゅうりやネギなんかを添えます。お酒にももちろんご飯にも合うおかずです!今日はナスが安かったので一緒に茹でて、まとめてみました。ご賞味ください! 甜醤油(テジャンユ)はしっかり加熱してから冷蔵庫で冷やすこと...iketch
流離のレシピ(調理法)中華 食べるラー油を作ってみたよ! 2022年4月22日 今年は、自分のこれまでの調理経験に基づくレシピの整理と、地場野菜や特産品を使ったレシピ、初チャレンジのレシピの3本だてでやっていこうと思っています。それで、これは初チャレンジになります。作ったラー油でエリンギとしめじを炒め合わせてみました。ピリ辛でビールやサワーが進みますよ! もちろん、ご飯のお供にも!...iketch
流離のレシピ(調理法)中華 鉄板レシピで行こう! 回鍋肉! 2022年4月3日 冷蔵庫整理は野菜炒め... なんですがそればっかじゃ面白くないですよね? 鉄板レシピの回鍋肉だれを使って始末していこうってわけです。iketchの回鍋肉だれは甜麺醤と豆板醤の比率が1:0.5になってますのでお酒のおつまみにしたい方は少しレシピをいじってみてくださいね。ちょい甘辛になってます。お酒のアテにしたいときは1:...iketch