流離のレシピ(調理法)酒/お口直し [玉露園] 美味しさ爆上げ! もっと濃いグリーンティー! [濃いグリーンティーで作るよ!] 2024年4月29日 コンビニのスイーツを皆さん食べたことありますか? 洋菓子、和菓子、生、半生、さまざまなものがケースに並んでいますよね。iketchは和菓子が好きかな。冷たいたい焼きとか、こしあんを挟んだケーキとか、抹茶のプリンとか。色とりどりで見ていて飽きないものです。和菓子って、上品ですよね。大学は京都でしたから、ショーウィンドウ越...iketch
流離のレシピ(調理法)酒/お口直し [玉露園] ほっこり美味しい! 抹茶蒸しパン[濃いグリーンティーで作るよ!] 2024年4月28日 この度は、モニプラ・玉露園ファンコミュニティ『レシピ投稿募集・大好評の抹茶飲料「濃いグリーンティー」の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!』のモニターに選考いただきありがとうございました。謹んで御礼申し上げます。経験やアイデアを駆使して「濃いグリーンティー」を使用した美味しいレシピを紹介させていただきた...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)酒/お口直し [想いだけでも届け!] 台湾パインで作る友情の宝石箱だ、一起加油! [地震お見舞い申し上げます] 2024年4月13日 規模がデカすぎです。亡くなられた方に哀悼の意を捧げると共に、お悔やみ申し上げます。石川県も落ち着かないところに持ってきて、仲の良い台湾の惨事に胸が痛みます。行きたい国なんですよね。まだ紹介ありませんが「台湾料理」も随時紹介していくつもりでした。落ち着いたら、美味しい料理を食べに行きたいなって思っていました(近い国ですも...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)PR酒/お口直し [玉露園] 美味しい抹茶のデザートいっとく? [濃いグリーンティー] 2024年4月8日 玉露園さんをご存知でしょうか? そう昆布茶でお馴染みのあのメーカーさんです。今回は玉露園さんが販売している「濃いグリーンティー」を使ったデザートを紹介していきたいと思います(拍手)。抹茶って苦味の中に独特の旨味がありますよね。お茶を知り尽くした玉露園さんならではの「濃いグリーンティー」を活かさない手はありません。お茶っ...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)酒/お口直し ふと、思うわけです。 2024年1月30日 今回は料理についてのブログでもなんでもないんですけど、大体いつも飲みながら書いています。で、このところお酒とか、割材とか紹介してきました。コダマバイスの「赤色」に関しては赤しそのエキス(もちろん着色料は使っています)だと言えばなんとなく理解できるんですが、例えば青リンゴサワーとか、ライムサワーとか本来「緑色」じゃないで...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)酒/お口直し もういっちょ、下町の味コダマサワーについて語らせて! 2024年1月28日 もう、これやってたらキリがないなぁ... 昭和生まれの昭和育ちのおっさんだから許してくださいね。ハイサワーやったらだすしかないんですよ、コダマサワー。気の利いた焼き鳥屋、飲食店はキンミヤ焼酎と共においてあります。下町のもう一つの雄、コダマサワー。やっぱ置いてるところは置いてるんだなぁ、と嬉しくなりました。1958年、東...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食酒/お口直し [ビートルズが聞こえてくる] いちごのウィスキーとやらを飲んでみんべ [strawberry fields forever] 2024年1月24日 うんうん、デザートカクテル風です、これは。女の子が好きそう!(20歳未満はダメですよ)。正直「iketchならどう作る?」と言われれば「甲類焼酎25度に砂糖とイチゴでいけんじゃね?」の回答です。まぁ、梅酒の「いちご」バージョンですよね。違うわ、これは。ウィスキーの香りも味もしっかり立っているのに、いちごのフレーバーと味...iketch
流離のレシピ(調理法)酒/お口直し [バズってるみたいです] いちごのウィスキーとやらを作ってみんべ [すごい人もいたもんだ] 2024年1月12日 元祖はこの人なのかなぁ(違っていたらすみません)。SNSで話題沸騰の「いちごウィスキー」を作るべく「魔女っこれい(@majyokkorei)」さんの投稿を拝見させていただきました。冷凍のいちごをウィスキーにつけておくといちごのエキスが溶け出して徐々にピンクに染まるのだそうです。冷蔵庫で5日間寝かせるそうですが、梅酒作り...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)酒/お口直し 下町の味ハイサワーについて語らせて! 2024年1月7日 前回はキンミヤ焼酎の相棒としてホッピーを紹介したんですが、やはり、この方も紹介しておかないとダメだなと思い登場していただきました。キンミヤ焼酎のもう一つの相棒、下町の味「わるなら、ハイサワー」です。東京も山の手界隈なら取り扱ってるお店も多いんじゃないでしょうか。東日本では量販店で入手しやすいそうですが、西日本では取り扱...iketch
流離の調理師(検証・報告)酒/お口直し 新年早々ごめんな、大人のスイーツは苦いんだよ。 2024年1月3日 気合い入れろ。浮かれるな。明日から夢に向かって走り出せ。大丈夫、まだ362日ある。 甘くて苦い、胃袋がシャキッとする味だ。若い頃、某居酒屋で100種類にも及ぶレシピ作ってきたiketchが作った味、持ってけ。頑張る君に幸あれ! 泡が中々消えないんだ、このカクテル。泡って夢に擬えるよね、消えない夢を口にして。甘くないよ、...iketch