さぁさぁ、旬ものいっときましょう! 味噌ポテトといえば秩父の郷土料理なんですが、それはまた別の機会に譲るとして、新じゃがですよ、新じゃが。上手に使っていきましょうよ。むちっとした食感がとっても美味しい新じゃがで作る和風のおかず教えちゃいます。簡単なので、季節料理のレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。結局、旬のものを旬の時期に食べるというのが一番美味しい。そう、思うiketchでした。
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
そういえばやってなかった! ハンバーグオニオンソース!
デミグラス、トマト、きのこ、おろしそとソースやバリエも色々紹介してきたハンバーグなんですが、肝心なやつやっていなかったなと気づき急遽調理する...
[玉露園こんぶ茶委員会] だし職人が語る、昆布の旨みとは!? [発足!]
昆布は「喜ぶ」に通じるところから、縁起物として親しまれてきました。その昆布なんですが、なんでこんなに日本人に重要視されてきたんでしょうか? ...
[和食月間] 美味礼賛、ばちまぐろのごまだれ丼!
どっかでみたことのあるタイトルなんですが... 過去記事「美味感謝、ブリのごま漬け丼!」と同じベクトルを持つ海鮮丼の一つです。僕の極めたい食...
旨いぶりしゃぶを食べたい! (機器選定編)
しゃぶしゃぶや鍋にはまだ早いかもしれませんが、今日は今後使っていくIHヒーターとマイヤーオールインワンラウンドパン(鍋/22cm)の検証をし...
熱々の味噌田楽はいかがですか?
ネットを眺めていたら「味噌田楽の歴史は古く、三河方面では菜飯と田楽をセットで出す店が多い。 尾張地域には、生麩を揚げて赤みそを塗った「麩田楽...
こんな一杯が好きだ。たぬきうどん。
寒い日々が続きますが、体調おかわりありませんか? 寒い時は熱々の麺類、恋しいですよね。iketchも「変わり種のたぬきでもいっとくか!」なん...
こんなのどう? ナスとニラの味噌炒め!
要するに回鍋肉のアレンジバージョンです。「豚肉+ピーマン+キャベツ」を「牛肉+にら+なす」にチェンジし、味付けを少し辛口に寄せてみました。他...
[中華] マンゴープリン( 芒果布丁)でも! [お口直し]
デザートだの、スイーツだの、ドルチェだのなんでもいいじゃないですか。僕は「お口直し」って言葉が奥ゆかしくて好きだなぁ。で、久しぶりにお口直し...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
新じゃがで作る味噌ポテト!
新じゃがいも6個、サラダ油小1、小口ネギ10g、甘味噌(味噌大2、砂糖大1、みりん大1、白すりごま大1
1:じゃがいもをよく洗って耐熱ボウルに入れラップをし、600w5分レンジアップする
2:フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、じゃがいもを焼き色がつくまで炒めて取り出す
3:フライパンの油を拭き、甘味噌を入れ弱火で煮詰める
4:じゃがいもを戻し入れ、甘味噌と混ぜ合わせる
5:器に盛り付け、小口ネギを散らして、完成