中学生の頃、お世話になった(僕の人生を変えた恩師)松尾先生は「仏の松尾」と呼ばれていました。昭和当時ですから、廊下でも平気で禁煙パイポ咥えてて、悪ガキには容赦無く鉄槌を食らわせる方でしたからどこら辺が「仏の松尾」なのか意味がわからなかったんですね。ある時、副担任の先生と話をしていてなんで「仏の松尾」なのかを聞いたことがあるんです。副担任の先生は「聞いてみるね」なんて(北川先生御免なさい、くだらない質問で)言ってくれて、理由がわかりました。「仏ではなくてほっとけ!」だったみたいです。生徒が先生に反抗してクラスを飛び出して行っても「ほっとけ!」、いじめを受けている生徒を助けた後「あんな奴らはほっとけ!」なるほど、そういえば口癖でした。一見放任主義のように見えますが、きちんと生徒のフオローはする男。僕にやる気を出させて進学校にまで進ませてくれた御恩忘れていません。「ほっとけの松尾」。ふとホットケーキが食べたくなってしまい急遽作ることに。そうだった、ホットケーキをみるたびに松尾先生のことを思い出すのはこれだったか! ホットケーキと松尾先生が絡むことは今後もなさそうですが、ホットケーキは「僕の人生を変えてくれた恩師」を思い出させてくれる大切な食べ物なんです。
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
「厚揚げのはいから煮」さんが通る!
「はいからさんが通る」なんて漫画がありました。大正時代を生きた跳ねっ返りのじゃじゃ馬娘花村紅緒と青年将校・伊集院忍を軸に、大正デモクラシー、...
[マルトモ] 旨くて辛い「激辛にら醤油」爆誕! [けずり粉で作るよ!]
マルトモさんの小さなサイズの粉末状削りぶし「けずり粉」。「そうだがつお・さば・むろあじ・かつおをブレンドし、豊かな香りと風味が特長です。」と...
[大将の八方だし] プロの本気に応えます! 牛肉で作る関西風「肉じゃが」 [iketchが挑む!]
以前、完売で入手できなかった特製お出し。やっと入手しましたのでこれを使って、色々な料理にチャレンジしていきたいと思います。監修したのは「まか...
[冷やしもいいけどこっちもね!] たっぷりの野菜を食らえ! 長崎皿うどん [長崎県郷土料理]
『1899年(明治32年)に「ちゃんぽん」を考案した中華料理店『四海樓(しかいろう)』の店主・陳平順(ちんへいじゅん)氏が、汁なしのちゃんぽ...
始末のレシピ05 お気に召すまま「お好み焼き」!
たまに食べたくなる粉物の代表格、お好み焼き。各地によって呼び名も違えば、使う具材、粉の濃度まで様々でまさに無法地帯ですよね。僕は、逆に安心感...
[栗原はるみさん] 揚げ鶏のネギソース [新しい和食]
尊敬する料理家ってたくさんいるんですが、現時点でのカリスマは「栗原はるみ」さんなのではないでしょうか。とにかく、日常食が美味しく生まれ変わる...
[ビートルズが聞こえてくる] いちごのウィスキーとやらを飲んでみんべ [strawberry fields forever]
うんうん、デザートカクテル風です、これは。女の子が好きそう!(20歳未満はダメですよ)。正直「iketchならどう作る?」と言われれば「甲類...
紅生姜のはんぺんもち
そろそろ、お正月気分も抜けて日常が戻ってきたんじゃないでしょうか? お正月料理の残りや、余物食材に四苦八苦しながら過ごされたんではないかと推...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
昔ながらのホットケーキ4枚(はちみつバター風味)
薄力粉160g、砂糖50g、ベーキングパウダー5g、卵1個、牛乳120ml、マヨネーズ3g、サラダ油少々、はちみつ20g、バター8g
1:ポリ袋に薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れ混ぜ合わせる
2:ボウルに卵、牛乳、マヨネーズを咥えて泡立て器で良く混ぜる
3:1を2に入れ粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる
4:スキレットを弱火で加熱し、温まったら油を引く
5:表面がプツプツしてきたらひっくり返し、蓋をして裏面も焼き上げる(1枚目安3分)
6:4枚焼き上げたらバターを乗せ、はちみつをかけて完成