魚料理って普段食べてますか? 慣れてないと調理が厄介な食材の一つですよね。難易度は刺身>焼き魚>煮魚>揚げ魚の順番だと思います。簡単なのは揚げ物。冷凍、半完成の揚げるだけのみならず、さまざまな形の揚げやすい形態で販売されていますよね。油の処理が手間ってことぐらいでしょうか。次は煮魚。比率はある程度黄金比があるので重量分の煮汁で弄り回さず作れば、うまくいきます。ただ、火加減でしょうか。弱すぎると臭みが残り、強すぎると身が崩れるのでちょっと慣れが必要です。で、今回紹介する焼き魚です。まず、家庭で作ると今ひとつ美味しくできないものの筆頭ですよね。どうしてかっていうと、熱源にあるんです。刺身は語る項目が多いので別の機会に譲りますね。さて、焼き魚の基本は遠赤外線、離れた距離から強い熱量で調理することなんですが、家庭用のガステーブルではうまくいきません。飲食店では巨大な焼き台や、両面グリラーを使って焼くので、綺麗に美味しく焼けます。遠赤外線ですね。昔は田舎にはいろりなんかがあって、その周りに串打ちした魚を刺して焼いて食べていました。今は田舎でもいろりがある家は減ってきているのではないでしょうか。あれって、理に叶った調理方法だったんですね...次回に続きます!
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
[緊急] 最近の飲食店犯罪行為について [提言]
寿司チェーン店における犯罪行為のSNS拡散から、さまざまな業種業態での犯罪動画のアップロードが常態化してきています。時事系、弁護士系ユーチュ...
給食のアレ! 浦上そぼろ [長崎県郷土料理]
子供の頃、好きだった給食のおかずに「浦上そぼろ」がありました。当然、当時は名前なんて知りません。祖母も似たようなものを作ってくれていたので、...
レイアウトなど努力しました(自分で言うな)
未分類消したり、画像更新したり。はてさて、いつになればブログに専念できるのでしょうか?...
[美味しい] マルシンハンバーグでモスバーガーを作るよ! [定番]
子供の頃からお世話になったマルシンハンバーグ。誕生は1962年、僕が生まれる10年も前にこんな美味しいハンバーグが生まれました。株式会社マル...
まかないにも登場! iketchの中華丼
「いいのか、これやって? もうネタなくなったんじゃないの?」なんて言われそうですが、ご安心ください、大丈夫です(何が?)。というのも、こいつ...
アピアランスって大事なんです。
唐突に言ってますけど、これ本音です。今日紹介しているのは、ある日の夕食の一品。鶏つくね串の「串なし」です。もう、これで卵黄なんか添えちゃった...
あの夏の牛丼...
遠い職場に勤務していて、家に帰り着くのはおそらく深夜12時を回る... なんて時、いつもありがたかったのが「牛丼」。家で作ることができない料...
れんこんとひき肉でパパッとおかず!
やはり、仕事に復帰すると色々な時間調整が必要になってきますね。一杯やるための段取りも当然必要です。凝った料理や、手間や手順が多い料理は避けが...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
鯖の塩焼き
鯖切り身2〜3枚、酒大2、塩胡椒適量
1:鯖の水気をペーパーなどで拭き取り、ボールなどに酒大2とともに投入、よく絡め5分置く
2:フライパンにホイルかクッキングシートを敷き、身を5分、皮を5分で焼く。熱源で時間は調整してください。また、上記時間の間は魚をいじらないでください。崩れます。
3:よく焼けたら、大根おろしなどとともにお召し上がりください!