やげん軟骨が安かったので、購入。串打ちしてオーブンで焼いただけ。後は動画でも見ながら、まったりいきましょうか。コリコリしていい感じです。今日はこれだけ。おやすみなさい。
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
[和食月間] きのこたっぷり! 鶏すき焼き鍋 [福岡県郷土料理]
すき焼きはこれまでも関東編、関西編と紹介してきたんですが、私の家族が育った九州のすき焼きを紹介しないわけにはいきません(義務感)。祖母が子供...
鶏モモとたっぷり野菜の甘味噌炒めとエルアール
「 鶏ちゃんが食べたくなって 」に登場した鶏ちゃん。「衝撃の豚ロース味噌漬け! アップデート版」にレシピがなんとなく似てるなと思っていたら、...
地味だけど、こんなのがいいんだ! いかときゅうりの炒め物
日本人ってきゅうりは生とか漬物が多いですよね。でも、中国では炒め物や煮物に積極的に使っています。とはいえ、日本のきゅうりは水分が多く、やはり...
一皿にたくさんの驚きを乗せて... はいから冷奴
単調になりがちな冷奴。season1のまとめでも紹介しましたが、逆にいうとアレンジは無限大。鰹節、おろししょうが、小ネギの醤油掛けも定番でも...
旨みジュワッ! ナスのミートグラタン風
もともとナスとお肉って相性がいいです。なすの肉味噌、麻婆茄子、ナスの肉巻きなど、まだ紹介していない料理もたくさん。和食、洋食、中華、イタリア...
こういうのが美味いんだ、赤魚の味噌漬け!
スーパーの冷凍品コーナーでよく見かける「赤魚」。そのほとんどはアラスカメヌケという外国産の魚で、季節を問わずお手頃価格で助かりますよね。とこ...
[武蔵国サイボク王国] GP粗挽きソーセージ使用あったかポトフ! [2024]
これこれ、ちゃんこの対抗馬としてエントリーしてたまかない料理のポトフを紹介しますね。フランスの代表的な家庭料理なんですが「ポト=鍋、フ=火」...
[マルトモだし部埼玉支部] プロが教える美味しい出汁の引き方 [海のない埼玉の底力みせてやんよ]
さぁお立ち会い! 海のない県、埼玉と揶揄される(翔んで埼玉/2が楽しみです!)底力見せてやりましょう。埼玉県調理師iketch(マルトモだし...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts