まずはね、動画見てくださいな。

どうです? 食欲湧いてきませんか?

これ、ベルクさんで買った厚さは2センチくらいあるのに超ちっさいミスジ肉を半開きにカットして塩、胡椒、ガーリックパウダーで味付けしたものにわさび醤油をかけただけです。美味しいステーキの作り方、なんていう記事をいくつも見かけました。いいお肉を使えばそりゃ美味しいでしょうし、満足感だってあります。だけどね、¥300でここまでやれます(実際は冷凍ブロッコリー、冷凍ポテトを使っているのでもうちょっと原材料費はかかります)。

これが今回のミディアムレア。先輩のステーキと見比べてみてください。

筋が多いな... 切ればいいじゃないですか? 肉質が硬いな... ポリ袋に入れた砥石で叩けばいいじゃないですか? 何事も工夫だと思います。

こっちが職場の先輩が良いお肉で作ってくれたものです。ミディアムウェルダン、お肉は当然¥1000以上します。

今回レシピはあげませんが、ミスジ肉は筋切りと、肉叩きをしてます。両方合わせて3分かかってないです。お肉は適度なかみごたえと柔らかさで、先輩のステーキに負けてないと思いました。良い食材なら楽に仕上げられる(もちろん技術は必要ですが)、それなりなら工夫次第でなんとでもなる、iketchのスタンスはここにあります。

追記:

わさび醤油ソースは醤油大さじ1に対して、わさび2gで作りました。これと同じように作りたい時には「ググってください」今回は宿題ですよ! ではまた。

質問お待ちしてます!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事